少し前に輸入食料品店で購入したチョコレートです。
何か面白いチョコはないかと店内を探していたところ、店の奥の棚にひっそりと置かれていたのを見つけて「おお!これは面白いそうだ!」と喜んで手にしてレジに持っていきました。
なんといっても、レコード型のチョコレートなんて今まで見たことがないものですから。
しかも手ごろな12インチシングルのサイズ。
「これはネタになるぞ?ひょっとしたら食べても美味しいかもね!」
なんて色んな想像をしながら会計を済ませ、早速帰宅して開封することにしたのですよ。
そこで始まった出来事が私の一生を変えることになろうとは、そのときは想像だにしませんでした・・・
チョコレートのレコードってどんなんだ?
まずは外観をご覧そうじろ。
おおおお。
ゴキゲンなデザインのレコードチョコじゃないですか。
なんだかレゲエとかダンス系の曲がかかりそうなカラーリングですね。
一体どこがこんな面白いチョコを作ったんだ?
チェコときた!
しかもエウレカって、普通に向こうのレコードレーベルの名前でありそうだし!
じゃあ、早速開けてみましょうかね!
おっ
おおー
まさにレコードそのもの。
ちゃんと溝も入ってるし、DJ用のレコードみたいで面白いですね!
大きさもちょうどシングルタイプだし、なんだか曲もかかりそうだし、ここはちょっくら・・・
入れてみますか!
ガチャッ
おや?
フゥ―――――――!
HERE WE GO
Chocolate (A Choco Choco) lyrics
もういっちょう!(ダンスバージョン!)
Soul Control - Chocolate Choco Choco 2004
チョコチョコ
ラッラッ
チョコチョコ
ラッラッ
エブリィバディセイッツチョコラーテッ
チョコチョコ!
まとめ
チョコレートでできたレコードをノートパソコンに入れたらチョコレートの歌が流れ出したというチョコラテな驚きの結末。
やっぱりチョコは最高、チョコ食べてみんなで踊ろうよって素敵すぎですよ。
こんなゴキゲンなナンバー(この言い回しも古いか)を聞きながら美味しいホットココアで乾杯してたら、気分はすっかりカリビアン!
もうこうなったら、このまま朝まで踊りあかしましょうか!
チョコチョコ!
*あくまでジョークなので本気にしないように(笑)
【ソウル・コントロール】
トーマス ”トム” ケラとレオナルド ”レオ” バックのドイツの音楽デュオ。
2004年に発表されたシングル「Chocolate(Choco Choco)」がヒット。ドイツ、オーストリア、スイスのチャートのトップ5に入り、40カ国以上でリリース。2006年に「君とチョコチョコ」として日本で発売された。(Soul Control – Wikipedia)
次回の音楽チョコはこちら↓↓↓