私の昔の職場の同僚で友人の39才の男性が、長年の独身生活に終止符を打つべくマッチングアプリに登録して恋人と結婚相手を見つけたという体験談です。
高校は男子校出身で野球部、社会人になってからは建設関連の技術職というバリバリな男社会で生きてきた友人。
もちろんその合間に彼女は存在していたそうです。
しかし結婚には至らず、そのままズルズルと月日を過ごしてしまって、気が付けば40代手前という年齢を迎えてしまったということ・・・・
私と会う時もよくそのことで話すことが合って「できれば40才までに結婚したい!」と熱く語っていたものです。
そんな彼がある日「マッチングアプリに登録した」ということを告白してきて「ええーっ!」と。
そしてしばらくして結婚したということ。
ちょうど40歳になる直前でしたが、その友人は見事に相手を射止めることができたんですね。
今回はそんな友人の体験談を紹介したいと思います。
コンテンツ
10年数年ぶりに彼女ができたという告白
友人は私と職場が同じだった10数年前の段階ですでに彼女はおらず、それ以降もそんな話は聞いたことがありませんでした。
彼は私のいた職場に転職してくる前に付き合っていた女性がいたらしいのですが、どうもその彼女と少しいざこざがあって、軽い「女性不信」になっていたということ(二股が原因らしい)
それが原因でしばらく女性と付き合うこともなく、10数年を過ごしてきたというのです。
そんななかで「彼女が欲しい、結婚がしたい」という願望が年を取るにつれ湧き上がってきたといいます。
でも今の職場は男性しかいない、女性と知り合えるような環境にいなかったこともあって、悶々としていたということ。
そんなときについにに決心してマッチングアプリに登録したというのです。
ネット上でマッチングアプリの噂を聞いていて「若い人向けだろう」と最初は抵抗があったそうですが、色々と調べているうちに自分の年齢にも合うようなサービスがあることを知って興味をもったそう。
時間が経つにつれて焦る気持ちも高まってきて、ついにそのアプリに登録することを決めたのです。
マッチングアプリで女性と出会った流れ
友人の登録したアプリは登録は基本無料で、相手とコンタクトを取りたい段階になると、そのためのメッセージ料として月額料金が発生します。
登録の流れ自体は簡単で、プロフィール作り、希望相手の条件を入れて、あとは待つだけ。
それから紆余曲折があって、女性とコンタクトを取ることができたということ。
以下がその流れになります。
・良いなと思った相手のプロフに「いいね」をする
・何人もしたが、ほぼスルーされる
・たまに自分のプロフをみて「いいね」がつくが、好みではなかったりして成立せず
・一月経っても良い相手との出会いがないので諦めていた
・一月少し後にようやく「いいね」を送った相手から「いいね」の返信がある
・メッセージのやり取りをした後、会う約束を取り付ける
この流れで最初のデートにこぎつけたということ。
最初に会った相手とは駅地下のショッピングモールの前で待ち合わせしてから、カフェでお茶を飲んで話をして、その日は終わったそうです。
「デートするのは10数年ぶりだから、ものすごく緊張した」とのことで、それが悪い方向に出たのかどうか分からないけれども、その相手とは次のデートを続けることができずにご破算になったということ。
その成功体験で友人は味を占めたのか、コツを覚えたのか、はたまた運が向いてきたのか、立て続けに3件ほど「いいね」が返ってきて、順番にデートに合う約束を取り付けたよう。
そして友人は順番に3人の女性と会うことになり、そのうちの一人と気が合って、そのまま付き合うことになったのです。
結婚してお子さんも出来て幸せな生活を
相手の女性は友人よりも2つほど年上の42才ということでした。
友人は自分のプロフィール欄を書き込むときに、とくに結婚経験の有無には言及しなかったので、他にも何人かそういったバツイチの女性からのコンタクトがあったといいます。
さらに小学生の男の子もいたということですが、それに関しても友人はとくに問題にはしていませんでした。
相手の見た目も友人の好みで、趣味もあっていたので、何度か会ううちに結婚するという、自然な流れになったのです。
友人は元スポーツマンでガテン系ながら、愛嬌があって憎めないタイプなので、きっと相手の女性も安心して付き合えたのだと思います。
友人と彼女はお互いすでに40代に入っていたためか、結婚式はせずに籍だけ入れ、お祝いの席は親同士の会食で済ませたそうですね。
友人は初めての結婚でしたが、お相手の女性は二度目だったので、あまり派手にしたくはなかったのでしょう。
それから3か月ほどして「子供ができた」との知らせを聞いて、早速お祝いの言葉と品を送らせてもらいました。
奥さんの連れ子の男の子とも上手くやっているみたいで、良いお父さんになっているようですね。
まとめ
以上が婚活アプリで知り合った女性と結婚した友人の体験談になります。
彼が使っていたのは「マリッシュ」というサービスですが、実際にサイトを見てみると、確かに40代以上の「バツイチ」「再婚」の利用層が多いなと感じました。
【マリッシュ】
・40代の利用者が最も多い(36才~50代)
・登録は無料
・バツイチ、再婚者向き
・真面目な大人のお付き合いを考えている人向き
・男女会員ともに「登録・相手探索・いいね送信・マッチング」は無料、「メッセージ」は男性は有料、女性は無料
・有料会員の月額:3400円(女性は無料)
サイトの利用料金もそこまで高額ではないですし、利用者に中高年層が多いのは何か安心感が持てます。
登録自体は男女ともに無料なのも嬉しいところ。
確かにこれだと、サービスを使ってみて上手く行きそうなら課金しても良いですし、いまいちなら退会すれば済むことですからね。
30代~で独身(バツイチ)で人生のパートナーを求めている方、再婚活を考えている方は、こうしたマッチングアプリの利用を検討してみては如何でしょうか?。
-
-
【恋活・婚活】マッチングアプリの利用法・注意点まとめ【あさイチ感想】
続きを見る
-
-
チョコレートは恋愛に役立つ?パートナーとの関係を向上させる秘密
続きを見る
-
-
ココナラの紫微斗数占いでメール鑑定を受けた体験談
続きを見る