グリコの健康チョコ「リベラ」シリーズ第4弾です。
今回は冷えに良いチョコの紹介になります。
コンテンツ
スポンサーリンク
リベラ「あったかケア」とは?
まずは商品をご覧あれ。
前回のアイサポートが青色だったのに対し、今回はピンク色になっています。
血行の「赤」をイメージしたのですかね?
こちらは配合成分。
今回の主役は「ヘスペリジン」です。
なるほどなと。
ヘスペリジンなる成分には血流を整える働きがあったのかと。
別ブログでグリコのコラーゲン飲料を購入してレビューしたことがありましたが、そちらにも同成分が配合されていて、体の巡りを良くすると説明されていました。
⇒【グリコ ヘスペリジン&コラーゲン 体験談】肌の健康と血流に良い味わいは?
コラーゲンもそうですが、チョコも女性の人気が高い食べ物なので、冷え対策としてはベストの取り合わせかもしれません。
中身のチョコはこうなっています。
キューブ型は変わらずですね。
お次は「味わい」に移りましょう。
リベラ「あったかケア」実食
ミルキーな香りがします。
割ってみると、
フラットな平面。
一粒を食べてみましょうか。
口に入れて噛むと「ジャリッ」な歯当たりに、なめらかな歯入れ感がします。
続けてくる味わいはアイスクリームのような甘く、ミルク感たっぷりの美味しさがすぐさま到来。
めっちゃマイルドな仕上がりになっています。
バニラ風味っぽくて癒されますし。
かなり甘めの味わいなのですが、後味に「濃さ」が残らないのは良いですね。
あっさりした味わいで美味しいです。
味わいそのものは甘さたっぷりで、ミルク感もたっぷりですが、最後にチョコのカカオ風味で「甘ったるさ」をカバーしてくれるので、そのへんの締めくくり感もナイスな味わいでした。
まとめ
ミルクチョコのマイルドさが際立っていた「リベラ あったかケア」チョコ。
ヘスペリジンの味わいは分かりませんでしたが、食べやすい美味しさに仕上げているので、ちょいちょいつまんでるうちに冷えのケアができてしまうような感じがして、お得なチョコだと思いました。
これから夏にかけてクーラーが活躍する季節になりますが、オフィスで働く人にとっては体が冷えてしまうことにもつながります。
このチョコをデスクの脇に置いておくことで、少しでも冷えケアができれば最高ですね。
美味しく食べて血行促進といきましょう!
-
-
健康と美容におすすめチョコレート5選【実食ランキング】
続きを見る