コーヒー通販の老舗ブルックスが手がける「食物繊維コーヒー」の紹介です。
一杯ずつ窒素を充填したドリップコーヒーがブルックスの主力商品ですが、近年は健康関連のお茶やグッズも取り扱っています。
【グリーンティーモイストローション】緑茶エキスの化粧水レビュー!踵のカサカサがサラサラになった!
前回では緑茶成分のカテキンローションを試し、お茶のしとやかな「かほり」(あえて香りといいません。”かほり”でございます)を堪能したわけですが、今回はそんな健康シリーズのコーヒー版。
ブルックスの代表アイテムといえるコーヒーを前面に押し出しての胃腸に優しい飲みものの実態は如何なるものか?!
では今回も自分で実際に購入し、その商品の内容と味わいにググイ!と迫ってみたいと思います!
ブルックス「カフェサプリ」について
公式通販サイトで購入しました。
届いた商品がこちらです。
中身はこちら。
12日間お試しセットで1,058円、送料(380円)込みで1,438円になります。
チラシ風パンフとコーヒー12日分です。
食物繊維の量は一杯でバナナ3本分で4グラム。
使われているコーヒーは、高級銘柄アラビカ種の中でも上級グレードのものになるほか、含まれている食物繊維は4グラムになります。
現代人の食物繊維の平均摂取量が14グラムということで、必要とされる19グラムにあと5グラム足りないということですが、このカフェサプリを飲むと4グラム分は補える計算になりますね。
ではいよいよ、コーヒーの味わいをレビューしていくことにしましょう。
スポンサーリンク
「カフェサプリ」実飲レビュー(味わい編)
シンプルなパッケージです。
原材料もシンプル。
開封しましょう。
ドリップコーヒーです。
コーヒーらしい香ばしい匂いと、う~っすらとですが、わずかに野菜のような香りもします。
挽いたコーヒー豆に混じってかなりの量の白っぽい粉が見えます。
これが難消化デキストリンでしょうか?
ではコーヒーを淹れてみましょう。
出来上がりです。
香りは普通にコーヒーですね。
色合いも普通のコーヒー。
飲んでみますと、コーヒーの香ばしさが最初にやってきます。
次にほんのりとした甘さが到来。
かなりマイルドな風味ですね。
癖のない味わいで甘みがあって優しい口当たりです。
甘いといっても砂糖やミルクのような甘さではなく、もっと自然な植物性の優しい甘さといいましょうか。
これも難消化デキストリンの風味になるのですかね?
飲んだ後にほんのりとアロマの香りが口の奥に漂ってきて、かなり心地よい味わいを感じることができました。
カフェサプリ実飲レビュー(効果偏)
次は効果です。
食物繊維たっぷりの優しいコーヒーを飲んだ後にやってくる待望の「あれ」です。
もちろんそれは
やってきました
まるで汽笛をもうもうと吐き出す汽車のような勢いで徐々にですか、お腹の辺りをググイと動かす感じで「やつ」は私にその到来を知らせていたのです。
「うむ」
おもむろに頷くと、私はしずしずと立ち上がり、重厚な足取りでトイレに赴いたのでした。
そしてそこで大量の・・・をドバドバッと!(あえてボカシています)
すっきりしました。
最高です。
コーヒーのアロマ感と食物繊維の胃腸刺激が程よく効いてごっつあんです!という感じです。
次の駅に降り立った時、私の心とお腹は晴れ晴れと冴えわたっていたのでした。
まとめ
レビューの最後は久しぶりに小説風に締めてみましたが、実際にこんな感じで気持ちよくお通じを果たすことができました。
この手のダイエット・整腸系フードやドリンクは私にはすごく良く効くのか、毎回どんな種類のものを食べたり飲んだりしても、だいたいすぐに「ググッ」とお腹に動きが来るので自分的にはすごく便利な一方、それが個人的な相性によるものか、一般的な効果の範囲に入るのか区別がつかないため、同じ整腸効果が他の人にも訪れるかどうかは分からないという欠点もあります。
まあもちろん、そういったことは、健康系フード・ドリンク全般にいえることですがね。
とりあえず自分的にはすごく良くマッチしたコーヒーであることは間違いないです。
味わい的にも甘みがあってすごくマイルドで、しかもドリップ式のコーヒーなのできちんと香ばしさやコクも味わえる良さもあります。
ビターコーヒーの苦みが好きだという人には少し物足りないかもしれませんが、逆に苦みのあるコーヒーが苦手な人にはおすすめできる味わいだと思います。
まろやかでマイルドで甘みがあって優しい味わいの食物繊維入りドリップコーヒー「カフェサプリ」。
お腹の調子を整えたい人やすっきりしたい人は試す価値ありですよ!