-
-
上品で爽やかな香り!カレドショコラ「カカオ70&柚子」実食レビュー
森永製菓のカレドショコラ実食シリーズ第11弾です。 今回は「柚子チョコレート」。 柚子といえば香り高い柑橘系の果実として有名で、その鮮烈な風味は様々な料理の味付けや香りつけに利用されています。 ジュー ...
-
-
南国の香りで癒された!低糖質ココナッツチョコレート実食レビュー!
コンビニで購入した新たなヘルシーチョコを紹介します。 その名も「ロカボ 低糖質ココナッツチョコレート」。 「ジュッときてフワッ」な味わいのナッツ系チョコレートです。 当ブログに初めて来た人は「なんじゃ ...
-
-
濃くて甘くてトロピカル!「ココナッツウェハー」レビュー!【リッタースポーツ】
ドイツのチョコレートブランド「リッタースポーツ」実食レビューです。 今回紹介するのは「ココナッツウェハー」。 その名の通り「ココナッツ」が入ったチョコレートになります。 ココナッツといえば東南アジアが ...
-
-
【マテス】オレンジの風味が美味!トリュフチョコレートレビュー!
フランスの極美味チョコ「マテス」のファンタジートリュフの実食レビューです。 これまでプレーンタイプと洋酒タイプを紹介してきましたが、今回はオレンジピール。 オレンジの皮をチョコに練り込んだフルーティー ...
-
-
蜜たっぷりの安納芋トリュフチョコはスイーツにも美容にもおすすめ
秋は焼き芋の季節です。 皮ごと焼いたサツマイモを割ったときの「ぼわっ」と出る湯気と甘い香りはなんともいえませんよね。 今はスーパーで一中売っているので、秋に限定された食べ物ではなくなっていますが、それ ...
-
-
【ブルックサイド】アサイー・ゴジ・ザクロ実食レビュー
カナダのチョコブランド「ブルックサイド」のダークチョコをベースにしたフルーツチョコの紹介です。 夏が近づき、暑さも徐々に増してきているので、ここらでいっちょうサワーなチョコで涼を得てやるか!と考え、ア ...
-
-
【ゴディバ】レモン・ラズベリー実食レビュー
ゴディバのタブレットチョコレートです。 前回の抹茶味と同じくセブンイレブンで購入しました。 ゴディバは、洗練されたデザインがチョコの美味しさと相まって人気の秘密となっていますが、味わいのほうもそれに負 ...
-
-
【ワインリッヒ】ブルーベリーチョコレート実食レビュー
ワインリッヒのチョコの紹介です。 このブランドのチョコレビューは久しぶりで、4年前にウォッカ・レモン味を食べて以来です。 ⇒【ワインリッヒ】ウオッカ・レモン・チョコレートでロシアの大地を感じる! 海外 ...
-
-
【明治チョコレート効果】さわやかオレンジ・レモン実食レビュー
ハイカカオな明治チョコレート効果のチョコ実食レビューです。 今までに色々なチョコ効果を試してきましたが、今回は久しぶりの新バージョン「オレンジ&レモン」味です。 いかにも柑橘系の爽やかなそよ風がパッケ ...
-
-
【カレ・ド・ショコラ】ストロベリーチョコ実食レビュー
森永「カレ・ド・ショコラ」シリーズ第7弾です。 今回はフルーツチョコの王道ストロベリー。 苺の甘酸っぱさとチョコのほろ苦さが、これまたすこぶるお口に合うんですよね。 今まで色んなストロベリーチョコを食 ...