食物繊維たっぷりのオールブラン(小麦の外皮)ビスケットの紹介です。
クリーム&チョコバージョンになります。
価格は一袋130円と安く、手に持った質感が「ずっしり」きたので、大食漢の自分は「これは買いだ」と思い、即買いしました。
何よりも普段からオールブランのシリアルを朝食に食べているので、その便通効果をよく知っていることも大きな理由ですね。
ということで、早速ブランの紹介をしていきたいと思いますよ。
クリーム玄米ブランの中身
まずは含まれている栄養分を見ていきましょう。
上から順番に、
という構成になっています。
全体を通して「ココアパウダー、チョコレート、カカオマス、準チョコレート」というチョコレート組の数が多いのがチョコ好きには良い感じですね。
あとは「大豆たんぱく、オールブラン、玄米粉」がヘルシーグループとして重きをなしています。
お菓子としての風味には「砂糖、シナモン末」が美味しさをアップ。
お腹持ちには「小麦粉、全卵、コーンフレーク、全粉乳」がブランを全力でサポートしている感じです。
主な栄養価も、
エネルギー:175g
タンパク質:5g
糖質:17g
食物繊維:2.6g
カルシウム:227㎎
鉄:2.3g
マグネシウム:46㎎
各種ビタミン:多数
という感じで、各栄養分がバランスよく配合されています。
全体の売りとしては、
①たんぱく質
②ビタミン10種
③食物繊維
が、お腹と体のメインディッシュとなっています。
身体づくりとダイエットにも良い栄養機能食品という位置づけですね!
クリーム玄米ブランカカオ味の実食タイム
それでは早速、開封してみましょう。
2袋出てきました。
この時点でチョコの香りがはみ出しています。
それも甘く香るフルーティーな匂いですね。
一つの内袋に質感高めのブランビスケット2枚組入りです。
全体ではこれが4枚あります。
チョコクリームが見えますね。
ビスケットの質感がパサパサ系ではなくて、少ししっとりしているハーフドライな感じです。
小麦粉以外に色んなヘルシー素材が練り込まれているのが見えます。
香りは甘酸っぱさのあるカカオの匂い。
しっかりしたブラン生地を噛むと、すぐにチョコの風味とオールブラン独特の香ばしい味わいが広がります。
クリームの味わいや食感はそこまで感じませんね。
むしろブランビスケットの香ばしさが先立ちます。
ほんのり甘さもありますが、全体的に甘さ控えめです。
あっさりした味わいですね。
粉々になった生地の中に様々な食材が舌の上で感じ取ることができるので「食べてる!」という実感に浸れます。
質感たっぷりなのでお腹もちも良いです。
一枚食べれば、けっこう満足しますよ。
まとめ
あっさり、さっぱりな風味でありつつ、チョコの風味やブランの香ばしさをしっかり表現できています。
一枚の満足度が高いので、小腹満たしに全然いけますし、一日一枚計算で4日持たせることも可能。
他の栄養系スイーツは栄養価は高いですが、お腹持ちがそこまでというものが多い中、このブランは本物ですね。
適度に湿り気もあるので、生地がポロポロ落ちにくくて、口の中の水分を奪わないので、通勤・通学やエクササイズのときのサポートフードにもってこいだと思いますよ。
ヘルシーなおやつにもぜひ!
-
-
クリーム玄米ブランシリーズ
続きを見る