チョコ・スイーツの実食レビュー&関連情報

チョコゴリラの甘党応援ブログ

スイーツまとめ

体に良いスイーツ・フードおすすめ5選

これまで当ブログで紹介してきたスイーツやフードの中から「ヘルシーなもの」を選んで、ランキング形式で紹介します。

これらのスイーツ&フードは

・食べて美味しい

・体に優しい

・不要なものを吐き出してくれる(デトックス効果)

などの特徴があり、「甘いものを食べている罪悪感を感じなくて済む」点が重要です。

心の健康にも良い効果が期待できますよね。

栄養的にも、

ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維

が含まれていて安心。

そんなヘルシーなスイーツ&フードを食べた結果や味わい取り上げていきましょう!


スポンサーリンク

体に良いスイーツ&フードおすすめ5選

ゼロカロリーようかん/遠藤製餡

ヘルシー和菓子スイーツです。

糖質にエリスリトールやラカンカ、ソーマチンを使用した自然の甘味料で、砂糖に比べてカロリーが大幅に抑えられているのが特徴です。

「夜食中のおやつ」「ダイエット中のデザート」「糖質制限中のスイーツ」におすすめします。

【遠藤製餡】糖質制限のゼロカロリーようかん実食5選

続きを見る

ベースブレッド・クッキー

ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維など、健康維持に必要な栄養分を「ほぼ完璧」に含んだヘルシーパン&クッキーです。

ベースブレッドは「チョコレート味」「メープル味」「プレーン味」「シナモン味」「カレー味」の5種類。

クッキーは「ココア味」「アールグレイ味(紅茶)」の2種類。

それぞれに「ほどよい甘さ」「お腹持ちの良い食物繊維たっぷり感」が味わえます。

とくにパン生地の「食物繊維感」がすごく高くて、食べた後にお腹のなかでたっぷり膨らんで「満腹感」を堪能させてくれますよ。

ベースブレッドとベースクッキーを食べて体重を落とせた話

続きを見る

養命酒グミサプリ

健康や美容に良い栄養分を含んだグミサプリシリーズです。

肌のうるおいや関節の働き、目の健康、骨や髪の毛、免疫力や活力アップ、妊娠・授乳中の栄養補給、貧血予防に良い影響が期待できます。

食品ブランドのグミなので、味わいもフルーティーで、甘酸っぱくて美味しいのが特徴。

美味しくヘルシーになれるグミサプリは、手軽に取れる栄養食品としておすすめですよ^^

養命酒グミサプリ「コラーゲン&ヒアルロン酸」実食レビュー【肌・関節】

続きを見る

免疫力や妊活力アップに!養命酒グミサプリ「マカ&亜鉛」実食レビュー

続きを見る

妊娠・授乳中の女性におすすめ「鉄分&葉酸」グミサプリ実食レビュー【養命酒】

続きを見る

ミキプルーン

1972年に「ミキプルーンエキストラクト」として発売された老舗のプルーンエキスです。

アメリカ・カリフォルニア産の乾燥果実プルーンを丸ごと使用したエキスになっており、本場の濃厚でリッチな味わいが楽しめます。

プルーンは鉄分食物繊維を豊富に含み、貧血や便秘解消に良いヘルシーな果実として有名。

トロリとして濃厚ですが、プルーン独特の酸味とフルーティーさがあるので、後味は爽やかですよ。

ミキプルーン実食レビュー!貧血と便秘解消に効く果実エキスを味わい尽くす!

続きを見る

オールブラン

小麦の外皮を使ったシリアルです。

チョコレートで味付けたものになるので、甘く食べやすくなっています。

食物繊維が非常に豊富なので、腸内環境の改善に最適。

便秘やアレルギーの改善に良い効果が期待できますね。

食物繊維たっぷり!オールブランひといきショコラ実食レビュー

続きを見る

ブランチョコフレークで善玉菌を増やして腸内環境を改善しよう!【実食レビュー】

続きを見る


スポンサーリンク

体に良いスイーツ・フードまとめ

ヘルシーな成分を含んだスイーツ・フードを紹介しました。

甘いものは不健康というイメージがありますが、実はそうではないということを、今回取り上げたラインナップは教えてくれています。

美味しさと甘さは両立するということ。

ぜひ試してもらって、心と体の両方を満足させてみてくださいね。

子供が食べても安心なチョコレートと年齢・方法について

続きを見る

甘いもの好きが口内炎になったときのセルフ対処法【5選】

続きを見る

チョコ・スイーツ好きのためのダイエットサポートサプリ3選

続きを見る

Copyright© チョコゴリラの甘党応援ブログ , 2023 All Rights Reserved.