ローソンのスイーツ菓子パンシリーズです。
今回購入したのは「揚げパンホイップ」。
揚げパンだけでも食べ応えがありそうなのに、ホイップクリームがそこに加わると「喜び」しか見いだせません。
そうなんです。
私は大のホイップ・生クリーム大好き派なんですよ。
過去にもそれに関する記事をいくつか書いてきて、ホイップやクリームへの愛を一人熱く語っておりまする。
ナッツチョコレートとホイップクリームの組み合わせは正義なのか?
パンの耳で作った手作りホットケーキにホイップをドバドバかけてみた!
そんな大がつくホイップ好きが目を止めたのが、今回のスイーツ菓子パン。
なんといっても、そのサイズが半端ないんです。
パンの大きさもそうですし、中からはみ出ているホイップクリームのボリューム感がたまらん!
もちろん即買いでございます。
できれば店内にあるすべての揚げパンホイップを大人買いしたい衝動に駆られたほどです。
でもそれをしてしまうと確実に「胃もたれ」を起こしてしまうので、今回は諦めて一個だけにしました。
ということで前置きが長くなりましたが!
いよいよ待望の揚げパンホイップを食べていこうと思いますよ!
ローソン「揚げパンホイップ」実食レビュー
見るからにボリューミーです。
袋の中でホイップがあふれ出ています。
こういうタイプは袋を開けたときに内側のフィルムとかにクリームが大量についていることがあるので、
それを食べる
ことも作業工程の一つになるんですね。
もったいないですから。
クリーム命ですから。
案の定、この揚げパンホイップも袋の内側にクリームが大量に残っていましたので、まずはそれをスプーンでこすぎ落として食べる作業で10分ほどを要しました。
それが終わってようやく到来したご本尊の再検分タイム。
大きいです。
クリームがあふれ出ています。
パン全体の香りはそこまで「揚げパン」してません。
ほんのりオイリーなのはありますが、油っぽいというところまではいきませんね。
パン生地も揚げパンのジュウジュウ感はほとんどなくて、むしろ普通の皮つきサンドパンという淡白さすら感じます。
とはいえ、表面はちゃんと挙げられているので、きっと「サッと油に通した」程度のフライングだったかと思われます。
そして肝心のクリームですが、純白ではなく、少し黄色がかっているのが分かります。
これはバターもしくはマーガリンを多めに使っているバターホイップクリームということになるのでしょうか。
139円と安いコンビニパンなので始めからハイクオリティな原料とか作りこみを全く期待していないので、たとえこのパンのクリームが添加物だらけだろうが、マーガリン満載だろうが、はっきりいって気にしません。
月に一度食べるか食べないかの「不健康スイーツデイ」の一環として、ヘルシーだとか体脂肪だとかを気にせずに「ガツガツガツ!」と喰らい尽くすことを目的としていますから。
そんな私の期待感をまったく裏切らない形であらわになってくる不健康ホイップクリームの全容よ・・
そして一口ガブリと!
むうっ!
うまいっ!
パンの食感も固すぎず柔らか過ぎずで、ほどよく歯入れが導かれます。
そしてすぐにくるホイップクリームの滑らかさ。
たっぷりパンの中に敷き詰められたクリームは次々と途切れることなく噛むごとに口の中に入ってきます。
その味わいは「マロンクリーム」に近い風味をしています。
いやむしろ「バニラ風味」でしょうか?
純白のミルクホイップではない、少し香りの入った滑らかクリームは、思った以上の甘さ控えめ感で、大ぶりの揚げパンとともにむにゅるむにゅると口の中に放出されていきます。
途切れることのないクリーム放出の連続に、私はまるでホイップクリームのチューブで直接クリームを飲み込んでいるような錯覚さえ覚えました。
クリームの連続放出の直後に歯に当たる揚げパンの確かな食感がさらに幸福感を増させてくれます。
これは幸せ過ぎます。
このままずっと食べていたい・・
そう感じて目を閉じて次の一口にいこうとした瞬間!
「むぐっ!」
いきなりきました。
「ちょ、ちょっとお腹に溜まってきたかな・・」
油が回ってきたというのでしょうか。
揚げパンの油がいい感じでお腹に巡って「満腹感」を醸し出してきました。
オイルの風味が徐々に腹に溜まって来る感じです。
「さすがは揚げパン・・すぐに腹いっぱいにさせてくれるわ」
残り3分の1を目の前にして、すでにお腹いっぱいさせてくれつつある実力派の揚げパンホイップに称賛の言葉を贈りました。
これは40を越えて一気食いできるパンではない、そう感じつつ、満腹感で少しもたれ気味の腹を押さえながら次に一噛みに向っていったのです・・(終)
まとめ
最後は強引に小説風にしてしまいましたが、要約すれば「サイズが大きい揚げパン&たっぷりホイップ入りなので、すぐにお腹がいっぱいになるし、じきにもたれてくるよ」という感想です。
見た目がホイップ好きにはあまりも魅力的過ぎるクリームの溢れ具合だったので「むおおおおっ!」と鼻息荒くして買ってしまいましたが、実像はやはり「揚げパン」の油っこさは相当あるな、と感じた具合です。
しかも揚げパンの口あたりがソフトなので、本来のオイリーさに気づかせないところが罪作りだと思いますね。
ホイップクリームも、そこまで甘くないのが食べ過ぎてしまう要因。
味全体は正直そこまで美味しいとは思いませんが、揚げパンのソフトな食感とホイップクリームのボリューム感が「美味しく」感じさせてしまう魔力をもっていると実感。
むしろ30歳以上の成人男女が職場や家の昼ご飯や休憩タイムに口にすると確実に「胃もたれ」を起こすと思うので、ものすごく空腹だなと感じる時や朝昼兼用で食べる時以外は、できれば避けたほうが賢明かと思われます。
逆にカロリー消費量抜群の運動部の学生にはめちゃくちゃ相性が良いと思うので、お子さんがいるご家庭などは部活帰りに渡してあげると「うっほーっ!」と喜んでガツガツ食べると思いますよ。
それ以外の大人は覚悟をもって挑みましょう!
脂肪消化にコーヒーをどうぞ
-
-
焙煎コーヒーおすすめ実飲ランキング【3選】
続きを見る
-
-
食物繊維たっぷりのダイエットコーヒー体験談【まとめ3選】
続きを見る