もうすぐやってくるお正月。
年始はおせち料理やお雑煮、すき焼き、鍋など美味しいものがたっぷり食べられる楽しい季節でもありますね。
でも意外にお菓子やスイーツで「お正月」をモチーフにしたものはないとは思いませんか?
クリスマスからケーキ、バレンタインならチョコレート、ひな祭りならひなあられなど、季節イベントごとにスイーツが用意されているのに、お正月はないという意外な事実。
せいぜい年末に勝ってきたお得用の大袋おかきとかチョコとか、缶入りのビスケットとかそのへんじゃないですかね?
しかし!
ここにきてそんな毎年の「お正月用スイーツレス」な哀しさを払しょくするときがやってきました。
お正月ならではのスイーツを発見したのです!
それが「おせちケーキ」。
本物のおせちそっくりですよね?
パッと見ても「おせち」にしか見えませんよ。
一体どこのメーカーが作っているの?
中身はどんな感じ?
そんな疑問をこれから解決していきましょう!
スポンサーリンク
「おせちケーキ」とは?
全国展開するスイーツショップ「スイーツパラダイス」の商品です。
スイーツパラダイスは大阪を本社とするデザートバイキングチェーン。
関西・関東を中心に全国に26店舗を展開しています。
常時約30種以上のデザートやパスタ・サラダ・スープなどの軽食の食べ放題をバイキング形式で提供していて、コラボレーション企画も数多く実施しています。
私も過去に何度か行ったことがありまして、ケーキの食べ放題で舌鼓を打たせて頂きました。
10種類以上あるホールケーキやショートケーキの華やかさと食べ応えはもちろん、ドリンクやサラダ、パスタなどのサイドメニューも充実しまくりで、ケーキだけでなくパスタの美味しさにもハマってしまいましたよ。
スイーツ・パラダイス公式サイトより
いわばスイーツ好き、食べ放題好きの楽園(パラダイス)ともいえるお店ですが、そんなスイーツパラダイスが通販サイトを立ち上げてそこで「そっくりケーキ」なるものを販売しているというのですから、これは見逃せないぞと。
ラーメンやぎょうざ、かつ丼などの食べものをケーキで作った面白美味しいフード系ケーキの数々に「すごい!」と目と舌を飛び出させて画面にがぶりつきしただけでなく、年末年始の期間限定で「おせちケーキ」も売り出しているということ!
その情報がこちらです!
【おせち ケーキ(重箱一段) 】
【内容】
・かまぼこ=レアチーズ風ババロア
・田作り=ごまクッキー
・昆布巻き=クレープ加工品
・えび=チョコレート風味クリーム
・栗きんとん=マロン&マロンクリーム
・ごぼう=生チョコ風チョコレート
・れんこん=チョコレート
・にんじん=チョコレート
・こんにゃく=黒ごま焼菓子
・数の子=オレンジ風味焼菓子
・伊達巻=チーズスフレケーキ
・肉団子=スポンジ加工品
【詳細情報】
2人~3人前
販売期間:2020年11月1日 00時00分〜2020年12月28日 23時59分
12/28~12/30発送
5000円(税込)
送料無料
冷凍で発送
【豪華おせちケーキ(重箱2段)】
【内容】
・かまぼこ=レアチーズ
・田作り=クッキー
・昆布巻き=ココアシュー皮&カスタード
・えび=チョコレート風味クリーム
・栗きんとん=マロン&マロンクリーム
・ごぼう=生チョコ風チョコレート
・れんこん=チョコレート
・にんじん=チョコレート
・こんにゃく=黒ごま焼菓子
・数の子=オレンジ風味焼菓子
・紅生姜=桃のシロップ漬け
・ローストビーフ=クレープ
・紅白なます=ホワイトチョコ、チーズクリーム
・黒豆=黒豆
・鶏団子=マロン菓子
・伊達巻=チーズ
【詳細情報】
3~5人前
販売期間:2020年11月1日 00時00分〜2020年12月28日 23時59分
12/28~12/30発送
7,020円(税込)
送料無料
冷凍で発送
具材の数がかなりリアルですよね。
伊達巻とか海老まであるのだから、限りなく本物の「おせち」になっていますよ!(チョコでできているのがすごい)
スポンサーリンク
まとめ
スイーツパラダイスの「そっくりケーキ」シリーズの中で最強レベルの「おせちケーキ」は一年の始まりを祝うスイーツとして最もふさわしいと思います。
本物のおせちを食べた後におせちそっくりのケーキを食べるのだから、子供たちはもちろん、大人も心浮き立つのは間違いなし!
お客さんにも「ケーキをどうぞ」と差し出して「すごい!」と驚かれる顔を見るのも楽しいですね^^
甘くて美味しいケーキで団欒のひとときをぜひ!
▼そっくりケーキ▼ 続きを見る
うな重やざるそば・霜降り肉の「そっくりケーキ単品&セット」を紹介!