ブログ開設が今年で6年目を迎えました(2016年に初めて2022年の現在)
ブログのメイン記事はチョコレートですが、甘党の私にとってはケーキやお菓子などのスイーツも大好物でございます。
今回はそんなこれまで紹介してきたスイーツの中でも、とくに読者の方に人気のあるものをランキング形式で紹介していこうと思いますよ。
コンテンツ
読者に人気のスイーツランキング【5選】
1位:ラ・メゾン白金「ガトー&タブレット」
-
-
【ラ・メゾン白金】お歳暮でもらったガトー&タブレット実食レビュー
続きを見る
お歳暮で頂いた有名ブランドのチョコレート&チョコケーキです。
ブランドは「ラメゾン白金」という東京でも有数のお金持ちの地区にあるスイーツブランド。
チョコレートはタブレットになっていて、フルーツやナッツ、濃いめのチョコをメイン素材にしています。
フルーツもそのまましっかり入っていて、果実とともにチョコの味も「上品」の一言。
もう1種類はチョコサンド。
ビスケットの生地の繊細さと口溶け感も上品で、何よりも中に入っているチョコレートの太さがすごいんです。
私はけっこう大食いで、チョコもしっかりしたものを好むのですが、そんな自分でも普通に満足したビッグサイズでした。
ハニーローストナッツ、ビターチョコ、紅茶のチョコの滑らかさと口溶け感も美味。
最後の一つがフィナンシェで、しっとりして程よく空気が入った「サクッと食感」が上品でしたね。
全てが上品な味わいですごく気に入った逸品です。
2位:ファミリーマート「厚切りチョコケーキ」
-
-
ファミリーマートの厚切りチョコケーキが美味すぎる実食レビュー【香月堂】
続きを見る
コンビニスイーツのチョコレートケーキです。
ファミリーマートで販売されていた香月堂というメーカーのスイーツになります。
コンビニスイーツというと、サイズも小ぶりで薄い生地のものが多いのですが、このチョコケーキはその真逆で「分厚くて味が濃い」んですよ。
チョコの風味もたっぷりあって、時折滲み出てくる「ジュワッ」としたチョコ味も至極でした。
それでいて甘さは控えめで、チョコの風味もたっぷりあって「アロマ感」が非常に高かったです。
ボリューミーで質感が高くてカカオのほろ苦さもたっぷり味わえる、至極のコンビニチョコケーキの逸品ともいうべきか。
ファミマに行ったときはぜひお買い求めあれ!ですね。
*香月堂から「ビターパウンドチョコ」として販売されています↓
3位:五感「ええもんサブレ」
-
-
【五感】黒豆たっぷり「ええもんサブレ」のコク深・ザクザク食感に惚れた!
続きを見る
大阪の菓子ブランドの黒豆入りサブレです。
バター、アーモンド、小麦粉、砂糖、黒豆、和三盆、卵黄が主原料で、非常に「食感」が心地よかったスイーツでした。
サブレのあっさりした食感ではなくて、噛んだ瞬間に「ザクザク」と歯ざわりが非常に良いサウンドを口の中に響かせてくれたと言いますか。
バターの香りが濃厚でカラメル風味もたっぷり。
最後に黒豆の香ばしさが溢れ出ていて「これは美味い!」と。
バターの香りだと思いますが「発酵系」の風味がものすごく心地よかったですね。
クッキーのような水分を奪う口あたりではなくて、軽やかなザクザク食感が最後まで生き続けたのが最高に美味しゅうございました。
4位:バターバトラー「バターフィナンシェ」
-
-
バターバトラーは美味だった!バターフィナンシェ実食レビュー!
続きを見る
東京の人気ブランドの濃厚バター入りのフィナンシェです。
東京に出張に行ってきた友人のお土産でもらったのが初めての出会いで、そのときに食べて「美味しい!」と感激してから自分で購入して、今でも時々買っているマイ定番ブランドでもあります。
とにかくアーモンドとバターの甘くて香ばしい匂いが良いんですよね。
フィナンシェの食感も「しっとり」「きめ細やか」で、香ばしい風味とともに口に入れると至極の幸せ。
さらに外側の厚みのある少し固めな「カリっ」とした歯触りと、噛んだ後の「しっとりきめ細やかな生地」の相反する食感が良くてですね。
「匂って嬉しい、食べて美味しい、かじって快感」
そんな3拍子揃ったフィナンシェは紅茶と一緒に食べると最高ですよ。
5位:フェリシモ「柴犬マシュマロ」(チョコ餡入り)
-
-
【フェリシモ】柴犬のチョコマシュマロ購入&実食レビュー!
続きを見る
おしゃれ雑貨のブランド「フェリシモ」が贈る動物マシュマロです。
柴犬のイラストをマシュマロにプリントしたルックスで、とにかくその柴犬たちの表情がいいんですよ。
真面目顔だったり笑ったり、寝てたりと、色んな表情の柴犬が9個入りで箱の中に納まってるんです。
あんまり見た目がリアルで可愛いので食べるのに躊躇してしまいますが、それでも勇気を振り絞って食べると、サクッとした軽快な歯ざわり、さっぱりとしたたマシュマロの食感、ちょっぴり濃いめのチョコ餡のコラボが予想以上に美味でした。
マシュマロといえば「むちーっ」とした粘り感が思い浮かびますが、この柴犬マシュマロはものすごくあっさりしていて「かまぼこ」に近い食感が特徴的でしたね。
見た目の可愛さと意外に癖になるチョコ入りマシュマロの味わいがおすすめな逸品ですね!
*購入にはフェリシモ会員の登録が必要です(無料)。
トップページで「柴犬 マシュマロ」で検索すると「和風マシュマロ 柴犬ほうずい」で出てくるので、そこで注文できます(定期ではなく、一回きりの注文になります)
公式サイト⇒FELISSIMO フェリシモ
まとめ
当ブログで紹介してきたスイーツ記事を「読者の人気順」でランキング付けしてみました。
どれもネット上で人気が高いスイーツになっていて、さすがはスイーツマニアである当ブログの読者のチョイスだと感心させて頂きました。
私自身も食べていて美味しかったものばかりなので、まったくもって納得の順位になっています。
これらのスイーツは時期や季節を問わずに楽しめるものばかりですので、もしこの記事を読んで興味をもった方がいたならば、ぜひ一度お試しいただければと思いますよ!
-
-
ケーキ通販おすすめ【3選】
続きを見る