バナナの香りが濃厚なバナナサンダーの紹介です。
名前のとおりにブラックサンダーの一族です。
ブラサンはかなりのスピードで新商品をマーケットに投入してくる強者ぶりで有名ですが、このバナナサンダーは以前にゴリラキャラを前面に押し出した形で発売されていたような気がしますよね。
そういえば、このサンダーもデザインのはしにゴリラが映ってますし・・
ベースとなる味は同じでも、パッケージのデザインや食材のバリエーションを変えて新たに再販するパターンは
敗者復活戦
的な味わいを感じ取れて、同じく人生で再戦を挑みたくなることが多い自分的にも共感が湧きます。
今回のバナナサンダーはそんな「復活戦」にふさわしい「パンチ」のある味わいが特徴でございます。
なぜなら配合されている「バナナチップ」が非常に優れた働きをしているからです。
どんな味わいなのか?
どんな秘技を繰り出してくるのか?
バナナとサンダーは相性が良いのか?
そんな疑問と期待を胸に抱きつつ、早速レビューにいってみましょう!
Check!!ケーキの通販・宅配おすすめ
Check!!チョコレートの香水おすすめ
有楽製菓「バナナサンダー」実食レビュー
では中身をご覧あれ。
いきなりバナナ風の色が出現しましたね~
表面のクリーム感はバナナの実をイメージしているのでしょうかね。
裏はいつもの網目サンダー。
厚みがしっかりあるのが嬉しいですね。
とはいえ、いつものブラックサンダーよりも長さがみじかくなっているのが気になりますね。
ブラサンシリーズがご無沙汰だったので、最近のブラサンチョコはサイズが小さくなっているのですかね?
やはり食品の値上がりが関係しているのか、それともノーマルサンダー以外のスペシャルバージョンはどれもサイズが一回りスモールにしてあるのか・・・
ほんのりと謎が深まりますが、見た目が美味しそうなのと、質感と重量感がいつもどおりなので、そこはそれとして華麗にスルーすることにしましょう。
割ってみましょうか。
いいですね~
ガッツリと厚みのある生地に、ぎっしり詰まったスイーツスナックの密度が美味しそうですよ。
ただバナナがメイン成分のせいか、なぜか溶けるのが早い感じがしますね。
撮影のために触ってると、けっこうすぐに「ベタッ」と溶け始めましたからね。
一口食べると、ガジっとしたいつものチョコビスケットだけではなく、固めのガリっとしたものが歯に当たります。
もちろん普通に砕くことができますが、「なんだこれは?」と思い、原料を見てみると「バナナチップ」が。
なるほど、この食感だったんですね。
ガリッと感がかなり心地よいですよ。
これはリアルに美味しい。
味わいはバナナなのですが、それよりも「食感」が織り成す「快感」というのか、噛んでいるだけで「美味しい」と感じることができましたね。
ガジュッ
カキッ
ジュワッ
の3連奏が嬉し過ぎますよ。
甘さはなかなかありますが、食感の良さで気にすることなく「気持ちよく」食べることができましたね。
バナナの香りもほどよくトロピカル感を出してくれますので、このチョコはなかなかに最高レベルですね。
まとめ
では感想まとめです。
・バナナ香りが濃厚
・サイズは少しスモール
・厚みはある
・質感と密度もぎっちり
・バナナチップの食感が快感
・甘さがかなりあるが、スナックとチップの食感で嫌味ではない
バナナチップのカリカリ感と、サンダーチョコビスケットのガジュ感が合わさったところが最大の魅力ですね。
後味のバナナと甘さは濃厚ですが、その直前の食感で気分よく実食を終えることができますよ。
このサンダーは甘さが濃厚なので、ブラックコーヒーがイチ押しです。
それもドリップや本格的に豆から抽出したコーヒーをぜひおすすめしたいですね。
甘さと食感とバナナのトロピカルな味わいの後に飲む、熱くて濃くてビターなブラックコーヒーは最高に旨いですよ!