中国・四国地方の夏のホテルスイーツ特集です。
瀬戸内海に面する気候温暖な地域は美味しい食材の宝庫。
日本海の豊かな自然が生み出す食べ物も、美味しいスイーツを質高く彩ってくれますよね。
スイーツ好きにはたまらない条件をたっぷり備えた同地方は、まさにスイーツ天国。
今回はそんな中国・四国地方のホテルスイーツ&ビュッフェを紹介していきましょう。
Check!!ケーキの通販・宅配おすすめ
Check!!チョコレートの香水おすすめ
中国地方のホテル編
広島県のホテルスイーツ
ANAクラウンプラザホテル広島
JR広島駅より車で7分、平和記念公園へは徒歩5分の立地にある航空会社運営のホテルです。
最上階に広島を一望するクラブラウンジが備えられており、眺望の良さを堪能することができます。
提供するスイーツは、フランスの世界的なスイーツブランド「ピエール・エルメ」とANAクラウンプラザホテルとのコラボ企画です。
唯一無二の独創的な美学を追求するピエール・エルメのスイーツと、「現代の名工」にも選ばれた、ANAクラウンプラザホテル広島 の総料理長「澤村収二氏」の監修によるセイボリーの組み合わせはまさに至極!
ハイクオリティなホテルのサービスと併せた「至極のスイーツ&ティーフード」を堪能してください^^
場所:ザ・ラウンジ
期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
時間:11:30~19:30(2時間制)
料金:一般6,000円
ヒルトン広島
JR広島駅より車で約10分、広島空港から広島駅までバスで約50分の立地にあるシティホテルです。
「UNESCO世界遺産の原爆ドーム、平和記念公園や厳島神社など広島の魅力あふれる史跡に簡単にアクセスできる絶好のロケーション」ということで、観光にはもってこいのホテルですね。
観光プラスで楽しめるのが、フランスのブルボン王朝を華やかに飾ったマリー・アントワネット王妃をイメージした「スイーツビュッフェ」です。
ローズや甘酸っぱいフルーツをふんだんに用いたキュートなスイーツを約20種類、5種類のセイヴォリーで、フランス貴族のお茶会の雰囲気を味わえますよ。
マリー・アントワネット アンティークケーキ、ア・ラ・マリー・アントワネット、シャポー・ブラン、ポム・ダムール、シトロン・マニフィークなどフルーツをふんだんに用いたスイーツを堪能してみてください。
場所:オールデイダイニング「モザイク」
期間:2023年5月27日(土)~8月27日(日)
※土・日・祝日限定
時間:15:00~17:00
料金:一般3,800円/子供(6~12歳) 1,900円
岡山県のホテルスイーツ
ホテルグランヴィア岡山
JR岡山駅2階から連絡通路で直結した、アクセス抜群のシティホテルです。
駅前のホテルということで、観光にもビジネスにも非常に便利ですね。
出張で利用するなら駅への良好なアクセスが欠かせませんし、少しでも観光に時間を充てたい旅行者であれば駅前のロケーションは願っても叶ったりというところ。
もちろんシンプルに「ホテルでゆったりと過ごしたい」「日常の空間から違った環境で癒されたい」人にとっても、このホテルの食事や眺望の良さ、部屋の過ごしやすさは「滞在するに値する」とレビューの高評価でも評されていますよ。
スイーツもその一つで、ホテルが提供するのが「ハワイアンランチとディナー」をメインにおいたビュッフェです。
ハワイアンバーガーやハワイアンステーキなどの料理とともに、ハワイ流のパンケーキやマンゴープリン、フルーツ各種、アイスクリームが楽しめます。
ハワイ風の美しいカラーが太平洋の美しい風景を感じさせてくれて、夏の暑さを吹き飛ばしてくれますよ。
『ハワイアンフェア』
場所:ダイニング&バー「アプローズ」
期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
時間:【ランチ】①11:30~②12:00~③13:00~④13:30~【ディナー】17:30~20:30
料金:大人5,000円/小学生3,000円/1,500円
島根県のホテルスイーツ
松江エクセルホテル東急
松江駅から徒歩3分の立地にあるシティホテルです。
歴史ある城下町「松江」を巡る旅の楽しみの一つに、ホテル直営のレストランが提供するケーキバイキングは如何でしょう?
ビジネス系ホテルのスイーツは通常、料理とのコンビネーションが多いのですが、こちらはケーキがメインにおかれているのでスイーツ好きには大変嬉しいですよ。
メニューは、苺のショートケーキ、フルーツタルト、チーズケーキ、ガトーショコラ、キャラメルムース、リングプリン、シュークリーム、フルーツケーキ、フルーツサンド、フレンチトースト、コーヒーゼリー、杏仁豆腐、オレンジゼリー、クッキー・小菓子、ソフトクリームなど20種類になります。
軽食もありますので、甘いものと一緒にお腹を膨らませてくださいね。
『ケーキバイキング』
場所:レストランMOSORO
期間:毎週日曜日
時間:14:30~16:00/14:45~16:15
料金:大人(中学生以上)2,000円/小学生1,500円/未就学児500円/3歳以下は無料
山口県のスイーツ
ANAクラウンプラザホテル宇部
山口の空の玄関「山口宇部空港」から車で約10分の立地にあるホテルです。
全国展開しているホテルチェーンのレストランビュッフェということで、ハイクオリティな料理・スイーツが魅力。
旬の食材をふんだんに使ったフード・ドリンクをはじめ、フルーツ満載のスイーツが美味しそう。
季節スタイルとファミリースタイルの2種類のビュッフェが開催されていますので、両方の料理やスイーツをぜひ楽しんでください。
【夏のリゾートフェアのスイーツ】
季節のフルーツ・紅イモタルト・パインゼリー・ココナッツシフォン・マンゴープリン・パッションフルーツのレアチーズ・杏仁プリン・リンゴタルト・ショートケーキ・クリームプリン・とろなまショコラ・モンブラン
【夏休みファミリービュッフェ】
フルーツ・杏仁プリン・リンゴタルト・ショートケーキ・クリームプリン・とろなまショコラ・モンブラン・紅イモタルト・パインゼリー・ココナッツシフォン・マンゴープリン・パッションフルーツのレアチーズ
場所:サルビア
期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
※8.11(金)~15(火)は除く
時間:【ランチ】11:30~14:30 【ディナー】17:30~21:00
料金:【ランチ】<<平日>>大人2,000円/小学生 1,500円/4歳以上 1,000円<<土日祝>>大人2,300円/小学生 1,500円/4歳以上 1,000円
【ディナー】大人 3,600円/小学生 2,500円/4歳以上 1,500円
四国のホテル編
徳島県のホテルスイーツ
JRホテルクレメント徳島
JR徳島駅に直結する県内最大規模のシティホテルです。
ホテル高層階からは徳島市街、吉野川、鳴門、淡路、和歌山まで一望できる眺望の良さが魅力。
地産地消の食材と旬の味覚が満載ということで、食の楽しみも期待できますね。
そんなホテル直営のダイニングカフェが提供するのが「夏のスイーツビュッフェ」です。
旬のフルーツ(シャインマスカット&桃)を使ったケーキやタルトの見栄えが素晴らしいスイーツを楽しめますよ。
爽やかな香りと色合いで癒しのひと時をぜひどうぞ。
場所:ダイニングカフェ「クレメント」
期間:【7月】5日、12日、19日、26日【8月】2日、9日、23日、30日
*水曜日限定
時間:17:00~20:00
料金:大人5,000円 /小学生3,000円/4歳以上の未就学児2,000 円
*ソフトドリンク飲み放題付き
香川県のホテルスイーツ
JRホテルクレメント高松
JR高松駅から徒歩1分、ことでん高松築港駅から徒歩2分の好立地にあるシティホテルです。
地上20階建てという高さから、瀬戸内海や高松市を一望することができるのが魅力ですね。
スイーツ専門のビュッフェではないのですが、美味しい料理と一緒に、爽やかな色合いのショートケーキ、ココナッツタルト、カップデザート、フルーツ3種(パイナップル・ぶどう・グレープフルーツ)を楽しめますよ。
ホテルメイドの良い香りのするパンもぜひどうぞ^^
場所:カフェ&レストラン「ヴァン」
期間:2023年6月2日(金)~8月29日(火)
時間:【ランチ】11:30~15:00【ディナー】17:30~21:00
料金:【ランチ】大人3,000円/小学生2,000円/幼児(3歳~小学生未満)1,000円 【ディナー】大人4,500円/小学生3,000円/幼児(3歳~小学生未満)1,500円
愛媛県のホテルスイーツ
ホテルレオマの森
JR琴平駅より車で15分 /高松空港より車で30分の立地にあるリゾートホテルです。
大江戸温泉物語が運営しているので、その名の通りに「温泉」をたっぷり堪能できますよ。
レジャー施設も充実していて、ニューレオマワールドや大型温水プールで一日中遊ぶことも可能です。
ホテルバイキングも人気で、すだちやポンジュース、瀬戸内レモンを使った夏の食材とあわせて、パティシィエ特製のスイーツやソフトクリーム、フルーツを思う存分食べられますよ。
温泉に入った後のホッとした一息に、家族みんなでワイワイ楽しみながら美味しい食事とスイーツを堪能してください。
場所:一階バイキングレストラン
期間:2023年6月2日~9月1日
時間:11:30~14:30
料金:大人1,890円(平日)・2,110円(土日祝)/ 小学生1,560円/ 幼児(3歳~小学生未満)1,230円
高知県のホテルスイーツ
ザ・クラウンパレス新阪急高知
高知龍馬空港から車で約30分、JR高知駅から車で約5分の立地にあるシティホテルです。
市内の中心地にあり、高知城やひろめ市場も徒歩圏内ということで、観光地へのアクセスが魅力ですね。
ホテルではカフェによるスイーツメニューが楽しめますよ。
カップケーキ、パフェ、焼き菓子、旬のフルーツを使ったタルト、ソフトクリーム、クリームたっぷりのラウンドケーキをはじめ、地元の食材「北川村産」の柚子を使った「ゆずぱふぇ」「かき氷」など目白押し。
期間によってはスイーツバイキングも実施していますので、スイーツ好きは要チェックですね。
ハーブティーも充実していますので、美味しいスイーツとともにさっぱりした味わいをどうぞ^^
「プラシャンティ」
時間:11:30~18:00
料金:各種スイーツ550円~ / 各種セット950円~
まとめ
中国や四国地方は気候が温暖で食べ物も美味しい土地柄です。
フルーツも食材も新鮮で優しい味わいが魅力の地域なので、スイーツビュッフェでもその威力を大いに発揮してくれると期待していますよ。
夏の旅行と一緒にぜひ甘いものを堪能してください!
-
-
旅行や出張に便利なホテルのサブスクサービス「ハフ」の紹介
続きを見る
-
-
ケーキ通販おすすめ5選【誕生日・お祝い・記念日】
続きを見る