
輸入食品ショップで購入したチョコレートクリームです。
パッケージデザインにあるように、トーストに塗って味わいチョコレートバターのようなので、パンが好きな自分的には見逃せない瞬間になりました。
「でいっ!」
と一気呵成にレジで会計を済ませ、早速自宅でその味わいを堪能した、という流れでございます。
パンとチョコの至極の組み合わせ・・・
いったいどんな味わいを見せてくれたのでしょうか?
では早速レビューをご覧ください!
*クーベルチュールは高品質な製菓用カカオなので「ハイカカオ」のカテゴリーではないのですが、味わいがビター風だったので、あえてそのカテゴライズに収めています。
*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります
デキシーのチョコレートクリーム実食レビュー
まずはデキシー本体をご覧ください。

目を魅かれたのは「クーベルチュールチョコレート2%配合」というところ。
こういったチョコクリームは「見た目がチョコレートなだけで、食べるとただひたすらに甘いだけ」というのが結構多くてですね。
その意味でクーベルチュールを配合しているというのはかなり注目ですし、それが普段は買わないこうしたチョコクリームを躊躇なくレジに持って行かせた原動力でもあるのですよ。
通常のバターサイズなり。

中身は、

「おお」と。
想像以上に「ダークでハイカカオ風」です。
もっと甘い香りがするのかと思いましたが、想像以上にカカオフレーバーが強し。
バターナイフで少し取ってみても、ほどよい硬度でカカオの本気度を伺えます。

少し口にすると、さらにその思いは本格的に。
(甘さがそれほどではないな。ほんのりビターさえ感じる・・・)
合格!という感じでございます。
ではこの勢いのままにですな!

生パンに乗せていきましょう。
ひと塗り

ふた塗り

全塗り

ではこの時点で食べてみましょう。
しっとり感とほんのりした甘さがいいです。
香ばしい味わいはないですが、ビター感がほんのりとあるので、口が甘すぎなくなるのが良い点
バターに必要なオイリー感はあまりないので(チョコクリームなので当たり前ですが)、そこは不満足ですが、生パン乗せというハンデを考えれば、そこそこに合格点ではないでしょうか?
では次にトースト編にいきましょう。


いい感じで焦げました。
それもあって、かなり「香ばしい」です。
じわりとオイリーさが出ていて、これがかなり気持ちいい。
ビター感があり、甘すぎないので、口がさっぱりしますね。
トーストの焦げた雰囲気がでていて、香ばし好きにはたまらん味わいになっていますよ。
ううむ、これはトーストに軍配ありですな!
まとめ

思っていた以上にビター感があって、トーストによくマッチしたチョコクリームでした。
これで価格は1個300円台というのは、なかなかにお得ではないでしょうか?
サイズ感も普通のバターと同じくらいなので、まったく不足なし。
毎日のパン生活に嬉しい喜びを与えてくれるアイテム登場という感じですね。
甘すぎないので、ビターなチョコ好きにはかなりおすすめのトースト系チョコクリームだと思いますよ。
ぜひ一度お試しあれ!

