
動物チョコシリーズに続く、松風屋の「恐竜チョコレート」を買いました。
しかもこの恐竜チョコは、今までの動物チョコのどれよりも大きい。
今までの最大サイズだったゴリラをはるかに大きく超えるワイドサイズですよ。
そのリアルすぎる造形美を今ここに!
ティラノサウルスチョコをご披露!

バリバリ切り裂いて逃走ヘルプ

ついに飛び出したティラノサウルス

あたりを睥睨してます。

「食うぞお前!」

逞しい足!

ムキムキの太ももと鋭い爪の凶暴さよ・・・

ジャン

ジャジャン

目が怖いですね。
優しさも知性も感じられない野生チョコの証明。
といっても大きさは手のひら一杯くらいです。
他の動物チョコよりは断然大きいのですが、偉大なるチョコマスターの手にかかれば、地上最恐の肉食王ティラノサウルスといえども所詮は恐竜チョコ、一介のカカオマスの塊に過ぎないのですよ!

ということで、チョコが溶ける前に収納タイムです。
「グエ~」と逃げる恐竜をひっ捕まえて、

裏を確認して

再び箱に戻って頂きましょう。

最後にこちらが製造元。

スイーツプラザさん、グッジョブ!
まとめ
地上最強の肉食恐竜を模ったティラノサウルスチョコレート、如何だったでしょうか?
リアル系チョコの中でも大きい部類に入るこのチョコは、その皮膚の質感や太もものムキムキ具合、牙の鋭さなど、かなり精密に造形できていたと思います。
他の恐竜チョコがミニマムサイズが多い中、こういったミドルサイズのものももっと多く作って欲しいですね。
できたらトリケラトプスとかの角系の草食恐竜も見てみたい気もしますよ。
普段チョコに興味のない男性でも、子供時代にさんざん恐竜のおもちゃで遊んだ経験がある人なら、この手のチョコを見ればきっと心躍るんじゃないかと思いますしね。
そんなチョコファンの期待を乗せて、スイーツプラザさんにはぜひともバレンタインの時期だけではなく、オールシーズンでリアルな動物・恐竜チョコを我々に提供し続けて欲しいと願っています!




