チョコ・スイーツの実食レビュー&関連情報

チョコゴリラの甘党応援ブログ

フィギュア ブランドまとめ

コインチョコレートおすすめ3選【食べると金運アップ!】

コインそっくりなチョコレート特集です。

黄金色に光るコインの包装紙と、コインそっくりのチョコレートが「お金」の匂いをプンプンさせてくれています。

見た目がゴージャスでリッチにな気分になれるほか、部屋に置いているだけで「金運」が上がるような気がしますよね。

黄金色は風水的にも金運を呼び込むともいいますし、見ているだけで「お金持ち」になった気分にさせてくれる心理効果は、実はけっこう運勢のバイオリズムに良い方向に働きかけてくれるかもしれませんよ?

チョコの味わいもミルク風味だったり、ダーク風味だったりで、けっこう食べ応えがあって美味しいのがポイント!

そんな美味しくてお金持ちの気分を味わせてくれるコインチョコを3点集めてみました。

国内外のブランドで「見た目」「量」「コンセプト」に注目して揃えています。

皆で楽しむパーティーチョコとして、はたまた本気の「金運アップ」チョコとして、ぜひぜひお試しあれ^^


スポンサーリンク

コインチョコレートおすすめ3選

1: 国産コインチョコレート

広島県は菓子卸売メーカーの西日本食品サービスが販売するコインチョコレートです。

国産製造なので味わいも日本人向けの甘さが高評価です。

かなり大量で1キロ入りの嬉しいどっさり感!

一袋180個入りで食べても食べても減らなさそうな大容量感が、大食いの自分的には嬉しすぎです^^

自分用以外にもクリスマスパーティーや誕生会にもおすすめのコインチョコレート。

価格的にも手ごろなので、まずはこのチョコでコイン感を味わってみましょう。

created by Rinker
(有)西日本食品サービス
¥3,920 (2023/03/21 11:43:20時点 Amazon調べ-詳細)

2: ベルギー産コインチョコレート

ベルギー産のコインチョコレートです。

金貨色の包装紙に包まれたチョコがたっぷり入ったギフトボックスです。

コインのサイズもラージとスモールの4種類に分かれているので、食べやすい方を選べるのが良いです。

チョコの本場ベルギーならではの本格的な味わいと、ユーロコインを象ったチョコで海外にいる気分を味わえますよ^^

3: ビットコインチョコレート

仮想通貨のコインをチョコレートにデザインしたモデルです。

仮想通貨はネット上で流通する電子取引の通貨ですが、それをコインにしたのはすごく面白いアイデアですよね。

販売元がAmazon店舗をもつアイデア物販企業で、仮想通貨の取引で有名なyoutuberと協力して製作したものということ。

セールスポイントは「トレードや分析中にビットコインチョコレートで脳の活性化、味わいも追求できる」

原材料にもこだわっているようで、カカオ42%のビター風味が特徴です。

甘めのものが多いコインチョコですが、ここでも通貨と同じで一味違いますね^^

コインチョコで金運アップ!

コイン・メダル型のチョコレートおすすめを紹介させてもらいました。

コインはお金の象徴なので、たとえチョコと言えども見ているだけで気分が華やかになりますね。

お金持ちは「お金を愛し、愛されている」から「お金持ち」になれるという言葉もあります。

ぜひともコインチョコを食べて、体の中にお金の運を取り入れちゃいましょう。

もちろんパーティー用のチョコとしてもぜひ^^



コインチョコのレビュー

アルバートのコインチョコ実食レビュー&ブランドの歴史を紹介

続きを見る

リンツ直営店で買った「コインチョコレート」実食レビュー

続きを見る

【コインチョコレート】ケネディ大統領の巨大コインをハグハグ味わう!!

続きを見る

Copyright© チョコゴリラの甘党応援ブログ , 2023 All Rights Reserved.