チョコレート・スイーツを愛する男の実食記録

大人メンズの甘党ブログ

カレドショコラ

定番のカレ・ド・ショコラ実食おすすめランキング【5選】

2019年11月26日

これまでブログで紹介してきた「カレ・ド・ショコラ」実食シリーズの総集編です。

移り変わりが激しい季節ものではなく、ロングセラーの定番ものを選んでみました。

庶民派チョコの中でも、そこはかとない高級感が買って嬉しい、見て嬉しい、食べるともっと嬉しいカレドチョコよ!

では早速どうぞ!

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

定番のカレ・ド・ショコラ実食おすすめランキング

【1位】カカオ70%キャラメル

【カレドショコラ実食シリーズ】カカオ70キャラメルを味わってみた!

続きを見る

カカオとキャラメルの穏やかで落ち着いた味わいが美味な一品。

ガジリとした食感で刺激をもらえ、続く優しい甘さとキャラメルの風味と甘さにやられました。

大人のキャラメルチョコとしてこれ以上ないくらいに完璧な美味しさ。

数あるカレドチョコの中でも最も「大人感」を味わえましたよ。

【2位】フレンチミルク

【カレ・ド・ショコラ】「フレンチミルク」実食!なめらかなコク深さが美味しさの秘訣!

続きを見る

コクのあるフランス産ミルクを使用したチョコです。

フレンチミルクの濃厚なマイルドな風味と、強めのビターテイストがゆっくり交じり合って、コクのあるミルクチョコの味わいに変化します。

ビターでミルキーな強めの風味ですが、口どけは非常になめらかで、一枚の満足感は相当に高いですよ。

【3位】カカオ88%

【カレ・ド・ショコラ】カカオ88%実食レビュー

続きを見る

シリーズで最もカカオ含有率が高いチョコです。

甘さが控えめなのはもちろん、口当たりはソフトで、苦みとコクを存分に味わせてくれます。

ハイカカオチョコにありがちな素っ気ない苦さはなく、静かでコクのある、うっすらとした上質な甘さも美味です。

created by Rinker
森永製菓
¥3,130 (2025/10/22 10:40:25時点 Amazon調べ-詳細)

【4位】マダガスカル・ホワイト

【カレ・ド・ショコラ】マダガスカル・ホワイトを実食!

続きを見る

バニラの甘い香りと、ミルクのマイルドな風味がふわっと口いっぱいに広がる「優しい」ホワイトチョコです。

ホワイトチョコにありがちな「しつこさ」「くどさ」をあまり感じず、あっさりと淡白な味わいが特徴的。

マダガスカル産のバニラを使用しているので、香りがすごく優雅なのが癒しになりますよ。

【5位】カカオ70%

【カレ・ド・ショコラ】「カカオ70%」実食!すっきりした味わいが魅力の上質チョコ!

続きを見る

カカオ濃度が70%のチョコです。

ハイカカオチョコの中でも最もバランスが取れている味わいの70%レベル。。

酸味とコクがほどよくブレンドされたマイルドさも魅力ですね。

まとめ

定番の「カレ・ド・ショコラ」シリーズを比較してみました。

ランキング付けをしてみましたが、基本的にはどれも「上品な美味しさ」は共通しているので、あとは食感とか香りの好みで評価が変わると思います。

自分の中では「食感」が先にくるので、それをメインに順位をつけてみましたが、ほかのカレドファンの皆さんはどうなのでしょうかね?

また新しいカレドショコラが発売レされたら実食し、レギュラーになりそうなものを選んでランキングに加えていきますので、またそのときはお立ち寄りくださいね。

[Ads]
ルカフェ

-カレドショコラ

error: Content is protected !!

Copyright© 大人メンズの甘党ブログ , 2025 All Rights Reserved.