
森永製菓の高級系人気チョコ「カレドショコラ」シリーズの「シャインマスカット」レビューです。
購入したのが「12月初旬」なので、シャインマスカットの旬の時期(8~10月)とはずれていますが、チョコに封じ込められたマスカットの美味しさはそのままだろうと期待して実食を実行しました。
その結果は・・・
「マスカットのジューシーさがすんごく良く出てますがな」
ということ。
まあつまりは美味しいということでして^^;
色合いもよくて、シャインマスカットの雰囲気をしょっぱなから「がっつり」感じ取ることができましたよ?
森永製菓カレドショコラ「シャインマスカット」実食レビュー

では早速レビューの紹介といきましょう。

マスカット色の爽やかなカラーです。

裏面はフラット。

香りがとてもクリーミーですね。
マスカット単体だと、もう少しフレッシュな感じなんですが、「ホワイトチョコ」ベースの濃厚さになりましょうか。

ではパキンと割ってみます。

シンプルでホワイトなチョコマスカットですね。
匂った次の瞬間、フワッと香るマスカットの「ジューシー」さがgood!

一噛みすると、見た目以上の「甘さ」と「クリーミー」さがブワッと口いっぱいに広がりますよ。
風味はマスカットなのですが、甘さは結構強め。
もう少し抑え気味の甘味だともっと美味しいと思ったんですが、マスカットのフレッシュな風味はそれ単体でも魅力的ですよね。
気づいたことが「後味のクリーミーさが強い」こと。

マスカットチョコなので、マスカットの味わいと香りがメインなのは当然なのですが、それ以上にクリーミーなホワイトチョコの味わいが勝っている感覚がしますね。
クリーミーチョコの上にマスカットの風味が乗っかっている感じで、まったり系のホワイトチョコが好きな人にはおすすめかなと思いました。
感想まとめ

全般的には「美味しい」です。
食べ始めからシャインマスカットのフレッシュな風味を楽しめますし、後に残る香りもマスカッティで美味しい。
ホワイトチョコのクリーミーさと合わさって「こってりしたマスカットチョコ」な仕上がりになっていると感じました。
甘さ控えめなチョコが好きな自分的には、もう少しマスカットの風味を前面に押し出して、ホワイトチョコの配合を少な目にしたほうが美味しくなるかなと思いましたが・・・
とはいえ、フルーティーさはかなり良かったと思いますよ。
ストーレートティーと一緒に食べれば、かなり上品な味わいになりますので、ぜひ一度食べてみてくださいね。
-

定番のカレ・ド・ショコラ実食おすすめランキング【5選】
続きを見る




