チョコ・スイーツの実食レビュー&関連情報

チョコゴリラの甘党応援ブログ

クリーム コンビニブランド

キューブチョコが快感!ファミマのダブルクリームサンド実食レビュー

ファミマスイーツの実食レポです。

最近はセブンイレブンにしてやられがちなイメージ(あくまで自分の中でですよ)がありますが、もともとは学生時代からずっとコンビニスイーツの王様的存在だったんですよ。

量もサイズもあって、甘さレベルも高めで「ザ・コンビニスイーツ」といえばファミマでしたね。

そんなファミマのスイーツを久々に食べてみようと思い、チョコダブルクリームサンドを買うことにしたんですよ。

これがですね・・・・・

チョコのパンチ力にやられた

という感じになりました。

ノーマルなクリームサンドはこれまでに食べたことがありますが、今回初めて食べたチョコのタイプは「組み合わせの妙」にしてやられたという思いになりましたね。

詳しくはこれから紹介するレビューに書いていきますので、ぜひご覧くだされ!

生チョコクリーム&ホイップのダブルクリームサンド実食レビュー

こちらが中身です。

いい見た目ですね。

ココア色のパンサンドのリッチさがいきなり美味しさを誘いますよ。

裏側はこちら。

ふわふわ風ですね。

香りはココアフレーバーです。

クリームの量がたっぷりで嬉しいですね。

きめ細やかなチョコクリームとミニチョコブロックの佇まいが頼もしいでございますよ。

パッケージをみると下にホイップクリームが入っているので、それを確認することにしましょう。

ありました。

ううむ、美しい色だ!

茶色とホワイトのコントラストが美的ですよ。

そして次はキューブブロックといきましょうか。

うむ!

濃くてオイシス!

予想通りのパキッとした歯ごたえと、濃いめのチョコの味わいが脳に良い刺激を与えてくれますよ。

単体で食べてもこの美味しさならば、サンドと合わせるとかなりのものが期待できますね!

ということで、早速パンと一緒にいっちゃいましょう!

まず柔らかいココアサンドの濃いめの味わいがふわっときますね。

パンのココアの味わいもなかなかです。

そして・・次にやってきました、今回のご本尊が!

滑らかなチョコ生クリームでございます。

非常に滑らかな口当たりで、カカオの粉っぽいビター風味が程よく効いていますよ。

そこにキューブチョコのカリッとした硬派な食感・・・

この「固さ」がいい刺激になってますね。

そしてその凝縮したカカオの濃さよ!

もちろんチョコクリームとホイップクリームの滑らかさがたまりません。

スムーズで口にサラっととけて、パンのココア風の濃い味わいも合わさって、ラストにカリッとしたキューブチョコの刺激が締めになって、これは本当に美味しい。

クリームとパンのソフトさとまろやかさだけなら、そこまで「おおおお」とはならなかったのですが、そこに「固いキューブチョコ」が加わることで、最近では感じたことのない「脳への刺激」を感じ取れた気がします。

こういう食感と口あたりを巧みに組み合わせたところに、スイーツのファミマのアイデア力を見た気がしますね!

まとめ

感想をまとめてみます。

・パンがソフト

・ココアの風味が強め

・キューブチョコのパンチが効いている

・チョコクリームとホイップクリームの滑らかさとスムーズさが快感

・パン&クリームのソフトさ、チョコの濃さと食感のパンチ力のバランスが絶妙

・サイズが大きめなので満足感が高い

ファミマのスイーツは一時期は私の中では「至高の存在」だったんですが、最近では加齢による「量より質」の味の好みの変化と、セブンスイーツの質の向上で、あまり手を出すことがなくなっていました。

今回は久しぶりに食したわけですが、全体的には「ソフト&スムーズ」な味わいで食べやすいですし、キューブチョコのカリカリ感がアクセントとしていい味を出していて、デザートのスイーツとしては、かなり満足感が高い食レポになりました。

相変わらずのサイズ感に安心したのと、食感を上手に添えたスイーツアイデアが昔の「ファミマの煌き」を再び感じ取れたような気がしましたね。

ぜひまたファミマスイーツを贔屓にさせてもらおうかなと。

ということで、皆さんもぜひこのスイーツを食してみてください^^

スポンサーリンク

Copyright© チョコゴリラの甘党応援ブログ , 2023 All Rights Reserved.