森永製菓のキャラメルチョコレートビスケット「チョコリィ」の実食レビューです。
チョコレートとキャラメルのコンボはスイーツ好きとして見逃せない組み合わせの一つ。
当ブログでもいくつか取り上げてきて、そのドリーミーな味わいに舌鼓を存分に打たせてもらいましたよ。
今回もその一つ。
しかもスイーツ焼き菓子の美味しさには定評のある森永製菓のチョコビスケットということで、これは間違いないなと。
そして食べましたところ、想像通りの「甘く歯ごたえのある美味しさ」を堪能させて頂きました。
さらに冷やして食べると、より美味しいということに気が付いたという。
ということでですね、これからその実食レビューを紹介していこうと思いますよ。
Check!!ケーキの通販・宅配おすすめ
Check!!チョコレートの香水おすすめ
【森永製菓】チョコリィ実食レビュー
「たっぷりチョコとキャラメルのコク」が魅力のチョコビスケットです。
チョコビスケットはビスケットのザクザク感とチョコのコク深さが美味しいんですよね。
このビスケットもその一つでございますよ。
では開封をば。
14枚入りです。
いい感じの数量ですね。
では一つを。
森永チョコパイと同じ包装フィルムのデザインですね。
開けてみますと、
天使のマークと「MORINAGA」のロゴが刻印されたビスケットです。
チョコレートコーティングがかかっているので、うっすらと見える感じです。
実はこのときですね、前の夜に購入したので、そのまま開封せずに部屋に置いていたのですよ。
そして今の開封の儀にいたっているのですが、部屋はまだエアコンをつける時期ではないですし、ここ最近ちょっと暑い日々が続いていたのか、このチョコが少し溶けかかった居たのですよね。
フィルムに見えるチョコの溶けた後
味わいそのものは美味しいです。
ビスケットのザクっとした歯触りも良いですし、チョコレートの程よい甘さもマイルドで宜しいなと。
ビスケットにキャラメルが練り込まれているので、しっかりとキャラメルチョコの味がしましたよ。
でもチョコがかなり溶けていて、手がベトベトしたのが、ちょっと食べずらいなと・・
なのでですな、一度ボックスを冷凍庫に入れて一晩おいて、翌日に再び食べようと決めたのです。
IN 冷凍庫
開けてみましょうか。
おお、いい感じで「シャキン!」としますな!
チョココーティングが溶けかかっている時は、ビスケットのロゴ文字が薄まっていたのですが、これははっきり見えますよ。
中身もザクザク感が増したような硬質感!
あらためて食べてみますと、ヒンヤリした触感と歯ざわりが初夏の暑い引きに心地よいですな。
とくにチョコレートは温度の変化に敏感なので、指に触れた時と、口に入れた時の「冷えた感覚」がアイスっぽくていい感じ。
食べてみると、マイルドで甘いチョコがトロリと溶けて、中のザクザクビスケットのキャラメル風味と混じりあって美味しいでごわす。
香ばしさとキャラメルの甘味のダブルインパクトですな!
感想まとめ
感想のまとめです。
・ビスケットのザクザク感が美味しい
・チョコレートはマイルドで甘め
・キャラメル風味はほんのり
・冷やして食べると、よりザクザク感とチョコのアイス感が増すので、美味しさも2倍になる
ということで、一言で言えば「冷やして食べよう」という結果に至りました。
これは今が初夏ということもあるのでしょうが、寒くなった冬場でも「冷やして食べる」美味しさはキープされると思うんです。
なので自分的には「冷やし食べ」がおすすめ。
この食べ方はチョコパイ系にも使えるので、ぜひ一度試してみてくださいね。