チョコ・スイーツの実食レビュー&関連情報

チョコゴリラの甘党応援ブログ

プロテイン 有楽製菓

プロテイン入りのチョコバー「ブラックサンダーアーモンド」実食!

有楽製菓のブラックサンダーシリーズ最新作「アーモンドプロテイン」味です。

ブラサン(ブラックサンダーの略称)は商品の移り変わりが激しいので、このチョコもすぐに最新作でなくなると思いますが、とりあえず今の時点(2020年9月22日)では一番新しくコンビニで出回っているメジャーなタイプです。

目を引くのは「プロテイン5g配合」というところ。

体を作るプロテインは健康に欠かせない栄養分ですが、それがチョコに5gも配合されて、これまた栄養分の高い「アーモンド」と併せて練り込まれているのですから、健康オタクの自分的には見逃せません。

ということで、今回は体に良いブラックサンダーチョコの実態に迫ってみたいと思いますよ!

プロテイン入りブラックサンダーの登場!

いよいよ真打の登場です。

ブラックサンダーアーモンドプロテインよ、どうぞ!

おおお。

シルバーとレッドのいかにも「プロテイン入りヘルシーチョコバー」という雰囲気を醸し出していますね。

見逃せないのは、これまた健康と美容に良い食べ物「アーモンド」が入っているということ。

アーモンドは、

・ビタミンE(アンチエイジング効果)

・ミネラルたっぷり(体を丈夫にする)

・食物繊維がたっぷり(便秘に良い)

などの効果があって、タンパク質に負けぬ劣らぬヘルシー&に美容効果が望める素晴らしい食材です。

過去に何度も当ブログで紹介してきているので、アーモンド好きの人はこちらを見て頂ければ、いかに私がアーモンドクレイジーな人間かということがお判りいただけると思います。

アーモンド効果とアーモンドブリーズ飲み比べレビュー!

続きを見る

さてそんなアーモンドが8粒も入ったブラサンチョコには、プロテインは5g配合されているということ。

私の体重が60キロ少々ですから、一日60gが必要だとして、5gはわずか。

といっても、他の食事でけっこうタンパク質はとっているので(牛乳好き、豆乳好き、卵好き)、お菓子として食べる分量としては十分だと思いますね。

むしろ普通のチョコや菓子には、このブラサンのようなピュアなプロテイン(乳清タンパク質)は含まれていませんから、それだけで大きなアドバンテージです。

見事な一本。

太くたくましい立派なブラックサンダーです。

香りは甘めのミルクチョコですね。

少しサワーなフレーバーも感じます。

これが乳清タンパクの香りでしょうか?(もしくはココナッツか)

裏面を見てみましょう。

恒例の網目ですね。

むしろこれ以外のブラサンを見たことがないくらいです。

折ってみると、

けっこうたっぷりのアーモンドが見えました。

折るときはほかのブラサンのように「ポキッ」ではなく「サクッ」という感じです。

少し柔らかめですね。

クッキー生地がそこまで強くない感じです。

食べてみましょう。

サクッとしつつ、少し粘り気のある歯当たりの後、ザクザクとした香ばしいアーモンド&クッキーの食感がきます。

普通よりもきめ細かいブラサンクッキーのザクとアーモンドのカリが合さった「ザクカリ」な歯触りとともに、甘いミルクチョコのカバーコーティングの味わいがコンバインして、

香ばしさと甘さ

が、ほどよく口の中で舞い踊る感じが素晴らしく美味しいです。

そして驚くべきは、甘さがしつこく残らないこと。

アーモンドの破片の香ばしさとともに、あっさりと残り味をたゆわせて溶けていく風味に「オーマイガッド」です。

つまり全体的には

甘く香ばしいけれども、後味はすっきり

という結果になりました。

お菓子も食べたい、プロテインも取りたいという人には、なかなかにおすすめの菓子バーですよ。

スポンサーリンク

Copyright© チョコゴリラの甘党応援ブログ , 2023 All Rights Reserved.