チョコ・スイーツの実食レビュー&関連情報

チョコゴリラの甘党応援ブログ

クリーム

【セブンイレブン】白バラ牛乳を使った「ホイップだけサンド」実食レビュー

セブンイレブンの「ホイップがみっちり詰まったサンドウィッチ」の実食レビューです。

店内でスイーツを物色している時にたまたま見つけて、無類のホイップ好き&パン好きの私は思わず「おおおお!」と声をあげてしまったほどの逸材です。

なにしろ見た目のインパクトがすごいんですよ。

だってサンドウィッチからホイップクリームが溢れ出ているんですよ?

子供の頃からの「ホイッパー」(ホイップクリームを食べる人のこと)としては、もうこれは見逃せるはずはありません。

クリームこそ我が人生。

クリームこそ我が生きがい。

あらゆるスイーツの最高峰といえるホイップクリームを愛してやまないおっさんが「はぁはぁ」と息を荒げながら、サッと手に取ってサッとレジで勘定を済ませて、脱兎のごとくに猛ダッシュで帰宅&実食タイムに突入した「スイーツ地獄絵図」・・その結果は・・・

 

デリシャス

 

の一言でした。

ホイップのまろやかさとミルキーさやられました。

口に残ったクリームの感触で恍惚としています。

美味し過ぎて言葉が出ません。

でも無理やり捻りだしますから!

そして皆さんに絶対にコンビニで買ってもらいますから!

ということでですな!

怒涛のホイップレビューをこれからズズイ!と展開させてもらいますよ!


スポンサーリンク

白バラ牛乳を使った「ホイップだけサンド」実食レビュー

まずは包装フィルムを突き破って出現した「白い頂き」ホイップサンドの威容をご覧いただきましょう。

うむ、このスマートなシルエットはとてもいい!

中に詰まったホイップがしっかりパンに馴染んでいるところに優美さを感じますよ!

パンはサンドウィッチによくある三角タイプですね。

柔らかいですし、これだけ見ると中にハムとかチーズとかレタスが入ってそうに見えます。

でもね・・・・

クリームなんですわ!!これが!!

 

はいドーン!!

 

割ってドーン!!

 

クリーム殿、ド――――――ン!!

いいですね~

香りはパンの発酵した香ばしさが勝ってますが、よくよく鼻を近づけて匂うと、しっかりとクリームの甘いフレーバーが脳天をかすめていきますね~

そしてこのクリームの豊饒さといったら、あーた!

まるで雪のようにきめ細かく、ふんわりと秋の雲のような哀愁を感じさせる白い物体の得もいえぬ優美さ・・・・

最高ですね。

もうここでレビューを終えても良いくらいですね。

でもそれだと、このホイップクリームサンドをこれから買おうかどうか迷っている人に「買え!」と強く言えないので、これからじっくりと味見をして、その上で「つべこべいわずさっさと買えや!」と吐き捨てるように言ってやりますたい。

では一口をば!

柔らかいパンを噛むと、すぐに中のクリームが「にゅるっ」と口の中ではみ出してきます。

そしてその味わいと香りは「クリーミーでフローラル」ということ。

この感覚は言葉で上手く説明できないのですが、単なる乳製品のクリームの味わいというよりも、少し花とかハーブの良い香りが加わっているような感じがしました。

でもよく味わってみると、それはたぶんサンドのパンの発酵した風味とクリームとの合わせた味だと気づきます。

でも美味しい。

ホイップクリームのほんのりオイリーで舌にまとわりつくセクシーなテイストがものすごく快感です。

滑らかな食感と口に溶けた後のフローラルな風味があまりにもヘブン(天国)です。

冷蔵で冷えていたので、余計にクリームのキラキラ感が口の粘膜を通じてしっとりと伝わってきます。

パンの柔らかさもベストポジションです。

クリームを邪魔せずに、完全に裏方としてサポート業務に徹している味わいに涙すら出てきます。

柔らかく、滑らかで、香りよく、すぐに消えていく、儚いクリームの夢の世界・・・・

ああなんて私は幸せなひと時を過ごしていたのでしょう?

2枚はあっという間でしたが、食べた後もお腹にもたれることなく、食後の紅茶でズズと美味しゅうマウスケアさせて頂きましたよ?

はっきり言わせてもらいますよ?

白バラクリームの美味しさは本物でござります!


スポンサーリンク

まとめ

味の感想です。

・サンドのパンが柔らかい

・クリームの量が多い

・クリーミーだけどフローラルな風味がする(たぶん発酵風味)

・しっとり滑らかで口どけも抜群

・食べた時の幸福感がハンパない

・冷やして食べると上質なアイスクリームの美味しさを感じれる

白バラ牛乳は鳥取県大山の特産牛乳で、学校の給食にも使われているほど有名な乳製品です。

その味わいは「ほんのり甘く、すっきりした後味」ということで、まさに今回のホイップクリームは100%白バラ牛乳だったので、そのままの美味しさを感じ取ることができました。

フローラルな風味というのは、あくまでパンの発酵した味わいと一緒に口にすることで感じた「錯覚」だと思うのですが、もしそうだとしても「上品で香り高い」というのは確かに感じました。

大山といえば、中国地方でもトップレベルの名峰ですし、その麓の自然豊かな土壌で育った草を食べた牛たちが紡ぎ出すミルクは、まさに山の幸、牛の幸というべき名品ですよ。

その一端をパンに詰めたホイップクリームは、まさに大山の自然の恵みを一身に集めたスイーツの妖精でございますよ。

いや本当に美味しかったので、ぜひ皆さんにもこの美味しさをセブンイレブンで味わっていただきたいと思いますね。

そしてその源になった白バラ牛乳もぜひ飲んでみてくださいね^^

created by Rinker
白バラ
¥3,550 (2023/03/21 13:45:20時点 Amazon調べ-詳細)

Copyright© チョコゴリラの甘党応援ブログ , 2023 All Rights Reserved.