女性からプレゼントをもらえることは、男性にとってすごく「嬉しいこと」です。
そしてもらえた時は、たとえどんな形であっても「ありがとう」「嬉しいね」「これからもよろしく」と感謝の気持ちを返したいものですよね。
今回はそんな男性からの「もらえたら嬉しい」チョコをチョイスしてみました。
コロナで店舗に行けない人のためにオンライン購入できるショップを紹介していますので、安心してチョコ選びの参考にしてください。
*各チョコタイトルにおすすめのイメージを併記しています(表示価格は公式サイト・Amazonを基準にしています)
コンテンツ
スポンサーリンク
男性目線で選んだバレンタイン・チョコレートランキング
1位:サロンドロワイヤル(ナッツ&食感派)
大阪発祥のチョコブランドです。ジューシーなナッツの味わいと、スイーツコーティングのカリカリ食感が最高です。良質な脂肪分を含んだチョコをぜひ贈り物にどうぞ^^
2位:ル・コキヤージュ(コクと香り派)
東京神楽坂のフレンチレストランのチョコスイーツです。3種のカカオのアロマな香り、しっとりとしたチョコテリーヌの食感は絶妙です。温めて美味しく常温でもじっくり味わえる大人の味わいが魅力ですね!
3位:ダンデライオン・チョコレート(ヘルシー派)
アメリカ発のビーン・トゥ・バーチョコショップです。豆と選定からチョコの生産まですべて行うスタイルで、「コク」と「苦み」「甘さ控えめ」な味わいが人気です。さっぱりした苦さと甘みはヘルシー志向の方向きですね^^
4位:神戸フランツ(リッチなカカオ派)
港町のスイーツブランド「神戸フランツ」のチョコレートです。ビターでコクがあるチョコの味わいは男性的にもかなり魅力的。濃いリッチなカカオの風味が喉越しをグイっと刺激してくれます。旨味のあるチョコの味わいをぜひ!
5位:ピエール・マルコリーニ(本格派)
ベルギーの世界的チョコレートブランドです。カカオの苦みを隠さない、洗練された味わいはチョコ好きの魅力。贈り物チョコとして喜ばれる最高ランクの一つです^^
6位:ルワンジュ東京(セレブ好み派)
東京の六本木にあるパティストリーショップです。セレブ御用達のショップらしくデザインがお洒落。フルーツを多用したチョコは口にも優しいです。贈られて嬉しい高級スタイルなチョコレートです^^
7位:リンツ:リンドール(まろやか派)
スイスの世界的チョコレートブランドです。最も売れているリンドールは、ボール状のチョコレートに甘いチョコフィリングを詰めた「口溶け感最高」のチョコスイーツ。豊富な種類の味わいと、カリッと軽快なチョコカバー、オイリーさと甘さのバランスが最高に美味なクリームで「至福の世界」に誘われます。幅広い年齢層に好まれる食べやすいチョコボールをぜひ^^
8位:お酒チョコ(お酒好き派)
お酒のチョコシリーズです。「ダンディな中年男性」をイメージしたモロゾフのレオン「アンバサダー」は、中世ヨーロッパをイメージしたチョコが魅力。ニッカウィスキー「竹鶴」、日本酒「獺祭」を使った生チョコは、それぞれの旨味と甘みをほろ苦く表現しています。どれも夜の大人向きのチョコですね。
その他のおすすめ
以上が「おすすめ通販チョコレート」ランキングになります。
カップルやご家族、友人、職場の方に喜んでもらえる内容になっていれば嬉しいですね^^
▼ホワイトデーお返し▼
-
-
【ホワイトデーランキング2021】女性に喜んでもらえるチョコ・スイーツ10選
続きを見る
▼ひな祭りケーキ▼
-
-
【3月3日】ひな祭りケーキ&ひな人形おすすめ4選!
続きを見る
▼コーヒーおすすめ▼
本格派の焙煎コーヒーはこちら↓
-
-
【本格派】焙煎コーヒーおすすめ実飲ランキング【3選】
続きを見る
手軽に楽しめるインスタントコーヒーはこちら↓
-
-
手軽に美味しく飲める!インスタントコーヒーおすすめ実飲ランキング
続きを見る
ダイエット向きコーヒーはこちら↓
-
-
ダイエット向きのコーヒーおすすめ3選
続きを見る