チョコやスイーツとコーヒーは切っても切れない仲にあります。
甘くてカカオの効いたスイーツを味わったあとに飲むコーヒーの美味いことよ・・・
そんな至極のひとときを演出してくれる「本格派焙煎コーヒー」のランキングです。
これまで飲んでブログで紹介してきたものを「美味しい」「チョコやスイーツに合う」と感じたものを紹介していきます。
コンテンツ
スポンサーリンク
【本格派】焙煎コーヒー実飲ランキング
1位:土居コーヒー
豆選びと焙煎に非常なこだわりを持っていた創業者の魂を受けつぐ熱きコーヒーショップです。コーヒーの声を聞きながら焙煎を行う先代の姿勢は今も引き継がれていて、こだわりの豆の美味しさが存分に味わえます。注文したのは「グァテマラ カペティロ農園」と「エルサルバドル ラ レフォルマ農園」で、美味しいと感じたのはスモーキーでコクのあるグアテマラ産。後味の良さがとくに良く、甘いものを食べた後の余韻を残しつつ、それを喉の奥に味わい深く流してくれる心地良さを感じました。初心者にもやさしい入門セットがおすすめです。
2位:珈琲きゃろっと
北海道の自家焙煎珈琲専門店です。量が多めなのが特徴です。「コスタリカ・ハルディン・デ・アロマス」と「グァテマラ・プラン・デル・アヤボ」の2つを飲み比べて、どちらも後味にくどさや苦みが残ることなく、かなり飲みやすいコーヒーだなという印象を受けました。気に入ったのはグアテマラのタイプで、その深みとコクの味わいとは裏腹の、さっぱり爽やかな風味がチョコに合うと感じましたね。リピート率ナンバーワンのコーヒーはさすがです。コーヒーへのこだわりが尋常でない店主の腕前を、どうかそのお口で確かめてくださいませ。
3位:ロクメイコーヒー
創業40年の老舗珈琲ショップのコーヒーです。実店舗とネット販売の両方で評価が高い同ショップのコーヒーの特徴は「フルーティーで酸味強めの味わい」。コスタリカ、インドネシア、エチオピア、ロクメイブレンドの4種を飲みましたが、最も美味しかったのがエチオピア産の華やかで明るいコク深さのある味わいでした。コーヒーの焙煎競技で全国3位の実力を持つ若きマスターの豆はなかなかのものでしたよ^^
スポンサーリンク
まとめ
それぞれに特徴や歴史があって味わいだけでない「奥深さ」も知ることができたコーヒー実飲の旅。
チョコやスイーツとの組み合わせとしてはもちろん最高で、本当はどれも甲乙つけがたい魅力をそれぞれ持っていました。
あくまで私自身の感想と目安という感じで参考にしてもらったらと思います。
本格焙煎のコーヒー豆の味わいを、美味しいチョコとスイーツのお供にぜひご利用ください。
手軽に楽しめるインスタントコーヒーはこちら↓
-
-
手軽に美味しく飲める!インスタントコーヒーおすすめ実飲ランキング
続きを見る
ダイエット向きコーヒーはこちら↓
-
-
ダイエット向きのコーヒーおすすめ3選
続きを見る
コーヒーがゆっくり楽しめる街カフェはこちら↓
-
-
コーヒーをゆっくり楽しめる街カフェおすすめ5選
続きを見る
全自動ミル付きコーヒーメーカーはこちら↓
-
-
全自動ミル付きコーヒーメーカー「BONABONA」レビュー
続きを見る
コーヒーの健康・美容情報はこちら↓
-
-
コーヒーや緑茶、紅茶が体に良い理由を熱く語る!
続きを見る
紅茶おすすめ↓
-
-
【クスミティー】フランスの老舗ティーブランド紹介レビュー
続きを見る
粉末緑茶おすすめ↓
-
-
手軽に飲める!カテキン効果抜群の粉末緑茶おすすめ3選
続きを見る
ハーブティーおすすめ↓
-
-
のど荒れケアや咳止めにおすすめのハーブティー【3選】
続きを見る