ハイカカオチョコレートのランキング特集です。
ポリフェノールを豊富に含んだチョコレートは、カカオ含有量が70%を越えると「ハイカカオチョコレート」と呼ばれるようになります。
カカオの%が多くなればなるほど、砂糖の量も減っていき、その分カカオそのものの風味を味わうことができるようになるのです。
またチョコレートの原料となるカカオマスには「ポリフェノール」「プロテイン」が含まれていて、それぞれ「血管の健康維持」「アレルギーの改善」「脳の活性化」「美容効果」「便通改善」の効果が確認されています(【5分で分かるカカオポリフェノール/カカオプロテイン】みんなの健康チョコライフ/明治より)
まさに健康と美のスイーツというやつですね。
そんなハイカカオチョコの中から私好みのチョコランキングを紹介していきましょう!
ハイカカオチョコおすすめランキング
1位:リンツ エクセレンス99%
スイスの老舗ブランドリンツのブランドです。
カカオの含有量が99%という高さにも関わらず「マイルド」な味わいが最大の特徴。
苦みはもちろんありますが、少ない甘みと同じくかなり控えめで、酸味を抑えた食べやすさがあります。
噛むにつれもっちりした口当たりに変化していく独特の食感も、美味しいと感じさせる原因かもしれません。
-
-
【リンツ】「エクセレンス99%」実食レビュー
続きを見る
2位:リンツ エクセレンス 85%
スイスの老舗ブランドが贈る「ハイカカオ」史上2番目の濃さを誇るチョコレートです。
エクセレンスシリーズは口当たりの良さに定評があるのですが、この85%もそれに漏れず、「酸味とほろ苦さ」のバランスが非常に良くとれた「大人のチョコ」の美味しさを感じることができます。
さらに「カリッ」と音を立てて割れる噛み感が、チョコそのものの味わいの良さをさらに引き立てる旨み効果があり。
味わいだけでなく、官能に響く食感の良さがこのチョコの真骨頂だと私は感じましたが、果たして貴方は如何に?
-
-
【リンツ】エクセレンス85%実食レビュー
続きを見る
3位:明治チョコレート効果 カカオ86%
最強の95%に続くシリーズ2番目のカカオ濃度を誇るチョコレートです。
86%にふさわしいビターな味わいとカカオのフローラルな風味、ほんのりした甘さが連続して訪れる「上質のカカオタイム」。
食後に残るクリーミーな口当たりも心地よく感じられます。
味、香り、口に残る風味それぞれに「癒される美味しさ」をもっているチョコだと感じました。
濃いめの香ばしさ、磨きをかけた深みのあるカカオテイストが非常に美味です。
-
-
【明治チョコレート効果】大容量ボックス86%実食レビュー
続きを見る
4位:不二家ルックカカオ70%大容量ボックス
不二家ルックカカオシリーズの大容量ボックスです。
明治チョコレート効果と同じく、小袋詰めのチョコが1キロ入っているお得ボックス。
70%カカオなのでダーク風味もそれほど強くなく、コクと苦みもほどよくブレンドされています。
まろやかで食べやすく一口のサイズが大きめなので、ハイカカオ好きもマイルドチョコ好きも満足できること請け合いです。
アーモンドチョコと2種類あるので、ナッツ好きにもおすすめですよ。
5位:明治チョコレート効果 カカオ72%
明治チョコ効果シリーズ元祖バージョンです。
シリーズ中、最もカカオ含有率が低いだけでなく、最も味わいにバランスが取れた「普通のチョコの美味しさ」に最も近いタイプです。
甘さは他のハイカカオよりも強めでありつつ、ビター感、酸味もほどよく感じることができます。
最大の特徴は「フローラルな風味」。
華やかなカカオのフレーバーが口の中にフワッと広がると、そこはまさに至極のアロマシアター。
癒されるほどに心地よい香りとバランスのとれた美味しさは、万人受けするハイカカオチョコの代表格だと思いますね。
-
-
【明治チョコレート効果】大容量ボックス72%実食レビュー
続きを見る
6位:森永製菓 カレ・ド・ショコラ カカオ70%
「カレ・ド・ショコラ」シリーズのハイカカオチョコ第一弾です。
カカオ含有率が70%台になると、甘さと共に食べやすさもグンと上向きになるのですが、このチョコも口当たりがソフトでマイルド。
カカオマスのビターなパワーを十分に感じつつも、甘さがそこに上手く乗っているためか、あまりくどさを感じません。
後味のないすっきりした味わいも特徴的ですね。
ほんのりビターで甘さも程よくあるさっぱり系の味わいは、ハイカカオ初心者に優しい美味しさを提供してくれますよ。
-
-
【カレ・ド・ショコラ】「カカオ70%」実食!すっきりした味わいが魅力の上質チョコ!
続きを見る
7位:ダーデン 有機アガベチョコ ダークカカオ70%
フランスのチョコブランド「ダーデン」からのハイカカオチョコです。
カカオの濃度が高いだけでなく、有機カカオと有機アガベを使用しているヘルシーさが特徴。
有機アガベはメキシコ原産の自然甘味料の一種で、後味がさっぱりして軽い甘さがあります。
カカオの風味が濃厚で口どけ感が抜群。
甘さは控えめですが、全体的に爽やかな口当たりです。
有機カカオの濃厚さと、さっぱり系の甘さが他のハイカカオチョコと違った「個性的な美味しさ」を提供してくれますよ。
-
-
【ダーデン】有機アガベチョコレート「ダークカカオ70%」レビュー
続きを見る
8位:森永製菓 カレ・ド・ショコラ カカオ88%
菓子の国内メジャーメーカー、森永製菓の「一つまみ系」チョコレートシリーズです。
カカオの含有量が88%となっていて、90%台に比べると少し穏やかな味わいになっています。
甘さは控えめでありつつ、苦みとコクもしっかり展開する口当たりは大人の余裕すら感じさせてくれます。
ハイカカオチョコにありがちな素っ気ない苦さはなく、静かでコクのある、うっすらとした上質な甘さが特徴的。
マイルドで食べやすい「大人のチョコレート」の美味しさを感じさせてくれるハイカカオチョコです。
-
-
【カレ・ド・ショコラ】カカオ88%実食レビュー
続きを見る
9位:明治チョコレート効果 カカオ95%
菓子の国内メジャーメーカーのグリコが贈る「最強レベルのカカオマス度数」チョコレートです。
とにかくその濃度に忠実な「苦み」が最大の特徴。
強力な「カカオマス・フォワード」を前面に押したてて突進してくるカカオラグビーの勢いは世界トップの「オールブラックス*」のチームカラーを味覚で感じてしまうほど。(注:ニュージーランドのラグビーナショナルチーム)
リンツのエクセレンスと異なる容赦のない「苦み」「酸味」攻撃は、カカオの凶暴さとその健康効果を期待させるに十分な威力をもっていると思います。
まさに「薬」レベルの味わいです。
-
-
【明治チョコレート効果】大容量ボックス95%実食レビュー
続きを見る
まとめ
ハイカカオチョコには糖分も少ないので、毎日食べても安心できます。
カカオのアロマ効果もストレス解消にもってこい。
ぜひとも毎日の一つまみで健康と美容に役立ててください。